カテゴリー
ブログ

2017年1月17日 革の厚みの温かみ

冷える日が続きますが、お元気でしょうか。
昼間のうちに思い切ってエアコンを掃除しましてね。
いや~っ、ずいぶん楽。やっぱ掃除すると違うわ~っ。

そんなわけでね、夜もぬくぬく作っていきたいと思いま~す。
オーダーメイドの名刺入れ作りの続きです。
赤とネイビーのお2つです~。

名刺入れの革の下ごしらえが進みます
名刺入れの革の下ごしらえが進みます

本作のポイントは厚み。革の厚みです。
えっと…お使いの名刺入れで、2ミリ厚の革が使われてたりしますかね?

おそらく…まず無い。
薄く作る方が良いって価値感がありますので。

そして成形中の革のポケットは、しっかり2ミリ厚。
自分の名刺を入れる用のポケットです。

2ミリ厚の革をぷっくりポケットに成形中です
2ミリ厚の革をぷっくりポケットに成形中です

水に浸した革を型に入れまして。
固めたフェルトに挟んで重しをのっけたまま乾かします。

この方法でこしらえますと、すっごく温かい雰囲気になりますよ~。
温かみも価値だと思んですよねっ。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年1月16日(第二部) 開始です、オーダーメイドの名刺入れ作り

どうもどうもこんばんはっ。
数日ぶりに今宵も貴方の晩酌相手 To Be だよっ。

いや~っ、道がツルッツル。
いや、トゥルットゥルですね。
ちょっと出てまして、夜9時ごろ帰って来たんですけども、ヒヤヒヤでした。
こんな良いは、温かくしてお湯割りでもどんなもんでしょう…

さてっ、新たに こしらえ始めてますよ~。
オーダーメイドの名刺入れお2つっで~す。

赤&生成りのヌメ革。
そしてネイビー&生成りのヌメ革です。

ネイビー以外の革の裁断が済んでいます
ネイビー以外の革の裁断が済んでいます

…1枚目の写真で「ネイビーの革を切っていないね?」って思ったかも知れません。
「なんでっ?」って。
実は仕入れ待ちなんです。

いやいやいやいや、大丈夫ですよ。
今回は自信をもって大丈夫。
信頼ある業者さんから明日の発送予定です。

…赤色の革の仕入れが滞った件もありましてね。
安定した仕入れは、最重要項目の一つ。

良い革を半裁で仕入れる方針です。
半裁っていうのは、一頭の半分。左右の半分ってことで、結構大きいです。

反省して半裁ですよ。
反省だけに半裁で・す・よっ。
(↑おやじギャグじゃ無いですよ)

さておき、今回お作りするのは夢工場のハイエンド仕様です。
ミニチュア作りのノウハウを利用して、縫い穴の位置まで全指定。言わば逆輸入的な技法。

型紙で既に縫い穴の位置を指定しています
型紙で既に縫い穴の位置を指定しています

正直、ぷちブーツやぷち帽子作りがこんな形で役立つとは思いませんでした。
塞翁が馬ですね~。

地面がトゥルットゥルなことでも、なぜか素敵なことが起こるやもしれず…
♪トゥクトゥ~ンッ みたいな?
♪あ~の~日 あ~の~時 あの~場っ所で~ みたいな?

でもでも、どうぞ足元にお気を付け下さいませ。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2016年12月19日 完成です “Wレザー蝶番の名刺入れ ふくよかVer. Brown × Natural”

完成です。
新たなレザー蝶番の名刺入れです。

全体的に丸っこくてぷっくりした感じ…
ちょこっと小太りな可愛らしさと言いましょうか。

コバ(革の裁断面)が5ミリもあるのがその理由です。
流行や常識は完全無視の仕様です。

名が体を表したいので “ふくよかVer.” と名付けました。

ただ…
やっぱり値付けが悩ましくいんです。
そういうの得意でしたでしょうか?

ぶっちゃけますとね。
どんな計算をしても、9000位にはしないと作れば作るほど苦しくなるんです。
でもでも個人的な感覚で価格的な競争力がアレかな?…なんて。
作ってばかりいると感覚がマヒしてたりもするんですよね。

もう少し考えて…
今日中にはミンネかヤフーショッピングに出したいと思います~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活