突然ですが「手作り感」って良い意味ばかりじゃないですよね。
仕上がりがイマイチなものに「手作り感出ちゃってるね」なんて言いますよね~。

…で、アトリエの窓にも手作り感が出ちゃってるポスターが…
なんつ~ん。
「プリンターで印刷してテープで貼ったでしょ」って丸分かり?
いえいえいえいえいえいえいえいえ。
手を掛けたいんですよ。
でもねっ…
切り文字のガーランドって予想を超える手間でして。
特に「曜」の字とか。

それに、売り物の作品作りも休めないし…

さらに、展示方法の工夫も進めたいし…

しかも、明日には次のアトリエマルシェの告知をしたいんです。
次の第5回が3月10日なので、2か月前の告知。
…というわけでねっ、いったん間に合わせのポスターにし~ま~したっ。てへっつって。
大丈夫だいじょうぶ任してっ。
いったん間に合わせて、裏でちゃんとしたの作ってっかんね。
という状況でごわす。
忙しそうに見えるかもしれないけど、けっこう楽しいのでごわす。