桜が終わりツバメ達の鳴き声に包まれる那須。
行き帰りに見つけた巣をチェックするのが新たな日課に…
さて、今週のDASH部屋は…
う~ん、難題。
人生は山ありバレーあり(ルー語)。

いえねっ、はじめは不定期にショップを開こうと思ってるんです。
作家さんに依頼している看板や長机がそろったら。
「次回は○月○日、オープンアトリエ」なんつって。
ところがどっこいしょ。
十分な作品が用意できないんです。
この問題は昔っから。
ずっと充実させたくって。くりかえし取り組んだ難題です。
ときおり決意表明的なことも言ってみたり。(てへ)
一週間ほど頑張って夜なべしてみましたが、無茶でしたね。結果も出ないし。
やっぱ「もっと頑張る」とかじゃダメなんだよな~。この問題は…
とりあえずの対策としてねっ、真剣に悩んでる風の写真(自撮り)を撮ってみ~ましたっ、ウェ~イッ。
さておきっ、DASH部屋の4足目のスリッパは右足用ができてますよ~。
陽だまりのような色合いにしようという目論見でしたがね。
どうでしょうっ?
うまい具合になってきたと思いませんか~。

【あなたに夢工場のアトリエが出来ること(2017年4月21日現在)】
・がらんとした空間で、冷え症の To Be (ちょっと陽気)とよもやま話ができます。
・居酒屋さんで使っていないテーブルを借りました。
・香味焙煎(深み)とインスタントカフェオレと赤ワインを選べます。紙コップにて。
・作品を販売できる準備はありません。
・電話とネット回線は通っていません。
・いつ居るかわかりません。訪問時は要予約(090-4200-4827)。
・状況をご理解の上での御来客は大歓迎です。
【夢工場のアトリエの基本データ】
・栃木県那須塩原市扇町3-2 扇ビル301
(JR西那須野駅から169メートル、徒歩3分。)