
今宵も更け参りましたね。
さっきね、あーっ…って思った。
その辺りをウィスキーでも傾けながら、ちょとクダ巻きたいと思いま~す。
さあっ、始まりました。
オーダーメイドのペア?の名刺入れ作りです。
材料がちょこっと足りなくて、明日からって思ってたんですけどもね。
入荷出来たので制作開始です~。
上の横一列が一つの名刺入れになります。ゆくゆくね。
下の横一列も、もう一つの名刺入れになります。
この色使い、つながってる…
並べて気付きます。
お客様のお話は出しませんけどもね。
黒革の縫い糸は茶色。そして、内側は茶色の革。
そして、もう一つは茶色から始まり、内側はヌメ革。そして縫い糸のピンクへ。
色の力ですな。黒起点の温暖色グラデーション。
二つを合わせると、堅実さを軸に、強さから優しさまで…
なるほどっ。
ブレが無い…なんてね、一人納得の夜です。