カテゴリー ブログ 2015年8月22日 ペンケースの下ごしらえ 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2015/08/22 2015年8月22日 ペンケースの下ごしらえ へのコメントはまだありません 革のコバ(裁断面)や床(とこ:裏面)の下ごしらえが済みました。 革のコバ(裁断面)や床(とこ:裏面)の下ごしらえが済みました。 涼しげな風の那須。 いや~っ、残暑って感じです。 さて、ペンケース作りの続きです。 下ごしらえまで済みました。 撮ったのは革の床(とこ:裏側)。 のりしろ残してツルっとなってます。 こっからは楽しい組み立てですね~。 ヌメと赤の組合わせの魅力がグイグイ感じられると思います。 人気もあるんですよ~。 何こさえても、たいがいすぐに出ちゃいます。 しかしあれですね。 暑くて大変だったのに、終わるとなるとちょっと寂しい気もするね。 関連ページ 2015年8月23日 ペンケースの手縫いの準備 2015年8月25日 まもなく完成、三角ペンケース 2015年8月24日 ペンケースのマチ作り 2015年8月21日 美味しそうな色の革たち 2014年11月20日 三角ペンケース販売開始のお知らせ 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ ペンケース, ペンポーチ, レザー, 下ごしらえ ← 2015年8月21日 美味しそうな色の革たち → 2015年8月22日(第二部) 開始っ、バイカラーのレザー蝶番のブックカバー コメントを残す コメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。