
ご近所の新築の工事が本格的になってきましてね。
トンテンカンテンやってるわけです。
そんな木槌だかの音を聞いてると、音楽って自然に生まれたんだろうなーって気がします。

さて、ちょっとポエティーな小洒落た話でちょづいたとこでジャーン。
蝶番のレザーブックカバーが出来あがってま~す。赤いブックカバーで~す。
作ってる道中の模様はね、はしょりましたけども。

こないだこさえた名刺入れと並べて撮りたくってさ~。
だってほらっ、コンセプトがアレでしたから。
蝶番のブックカバーと同じ形の名刺入れでしたから。
同じ色のブックカバーもこさえないわけにはいかないのです。
あのネコ型ロボにどらやきを見せたときのようなものです。ネコまっしぐらです。

それに、赤いものは持ち主の宝物になりやすいという情報をキャッチしまして。
根拠ですか?
う~ん、それはあれなんですよ。
いつものぼんやり情報です。てへっ。