カテゴリー ブログ 2015年4月17日(第二部) 基本が肝心だと思いまして 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2015/04/17 2015年4月17日(第二部) 基本が肝心だと思いまして へのコメントはまだありません 蝶番になる部分にハトメ抜きで穴を開けてゆきます。 蝶番になる部分にハトメ抜きで穴を開けてゆきます。 基本って大切ですよね。なにするにしたってさ。 ちょこっと慣れてきたってさ。 さて、オーダーメイドのブックカバー作りの様子です。 裁断が続きます。 大きな穴をくりぬく四隅を開けまして。 コツコツコツコツ、トンテンカンテン、開けまして。 始まったばかりですからね。 まだまだ下積みが続きますよ。 ここを丁寧に進めば出来栄えがアレですからね~。 関連ページ 2024年1月5日 20:30配信、今年もコツコツ 2024年8月16日 20:30配信 トンテンカンテン 2023年12月8日 20:30配信、難しい縫い穴 2014年9月12日 心地よい空の下 2014年9月22日 完成形が姿を現しました 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きを読むPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ ぼうけんのしょ1スタイル, オーダーメイド, 蝶番のレザーブックカバー, 裁断 ← 2015年4月17日 妄想しながら準備中です → 2015年4月18日 設計のポイントはズバリ2つ コメントを残すコメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。