カテゴリー ブログ 2015年3月27日(第二部) 回り道が近道かもね 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2015/03/27 2015年3月27日(第二部) 回り道が近道かもね へのコメントはまだありません ポケットの立体的な成形には、多量の水を含ませて行います。 ポケットの立体的な成形には、多量の水を含ませて行います。 どうにか本年度中にお届けしたい。 そう心に秘めた名刺入れ作りです。 ぷっくりポケットの方は、じゃぶじゃぶに水を入れて成形しててます。 だもんで、乾くまで触れません。 その間にもう一方の半分をどんだけ進められるかが鍵です。 乾いたときに、他はすっかり済んでるぐらいじゃないと。 だとしても…じっくり作るのがなにより近道なんですよね~。 関連ページ 2016年6月29日 革のポケットをぷっくりに 2014年12月17日(第二部) 陰陽の名刺入れ 2014年12月10日(第二部) 最初の目標地点に到着 2015年3月15日(第三部) ようやくここまで来ましたか 2016年2月15日 交代こうたいに乾かしながら作ります 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ オーダーメイド, レザー蝶番の名刺入れ, 成形 ← 2015年3月27日 2色の糸で縫っていけば → 2015年3月27日(第三部) チャーリーもニッコリ コメントを残す コメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。