
必要なものは、もう全部そろってるのかも知れない。
ただ、もう一人の自分が言い訳を探しているだけで…
今宵も更けて参りました。
アレですよ。おじさんね、覚悟決めましたからね。
しばらく夜なべが続きますよ。
さて、オーダーメイドのコースター作りの模様です。
分厚いでしょ。床革を重ねてたっぷりボリュームアップです。
今回はロゴのすぐ近くを縫う場所が多くて、接着は必要だと思いまして。
理想の接着剤は…
使ってて水に濡れやすいコースターだもんで、水に溶けださないこと。
接着力は弱くて良い。もうね、縫う間だけついててくれればOK。
接着剤の層は、とにかく薄いこと。
…いや~っ。そんなのどこにあるのかね~?
つってたらありました。
他の作品で型紙を貼り合わせるのに使ったスプレーのり。
直径がほんの少し小さい厚紙をマスキングがわりに使ってスプレーすれば…
あった。
すっごい近くに、ありました。