
あけましておめでとうございまーす。
那須は暖かくて穏やかな暮れ正月となってます。
そんなわけでね、2014年も楽しくやっていきたいと思います。
おせち、雑煮、ポン酒と正月らしく過ごしておりますが…
もうすぐ完成ってとこまで来てる名刺入れが目に入りまして。
「あ~あ~っ、もうちょっとで完成なんだけどな~」なんつってるのが聞こえまして。
そりゃあね、作りますとも。
元日からお仕事ですかーって思うかもしれません。
でもね、あれなんですよ。
例えばね、プラモ大好きの子供がいますよね。
「いやー正月はのんびり、何して過ごそっ」て言ってたとして、大体、何をするかは想像できますよね。
そして、二つの “レザー蝶番の名刺入れ”が完成です。元日に完成、縁起はすこぶる良し。
二つは、同じ牛のレザーで、作り方もまったく同じです。
違うのは場所。左はお腹の部分のレザー。右は背中の部分です。
こうやって、同じものを作って比べると、味わいの違いが一目で分かりますねー。
みんなどっちが好きなのかなー。
そんなわけでね、本年もよろしくお願いいたします。