カテゴリー
ブログ

2014年2月23日 お客様の声(オーダーメイドの手帳カバー)

お客様から頂いた写真(オーダーメイドの手帳カバー)
お客様から頂いた写真(オーダーメイドの手帳カバー)

本日は、お客様の声をいただきましたので、ご紹介させてください。
オーダーメイドの手帳カバーをご依頼のお客様です。

サラサラっと縫ったようなステッチは、お客様のアイデアなんです。
簡単そうに見えるかもしれませんが、強度を得る工夫がたくさんありました。

そして、いつの間にか、常識と決めつけてしまっていた壁にも気が付けました。
挑戦して良かったと思っています。
ありがとうございました。

*お客様の許可を得て掲載しています。

お客様の声(オーダーメイドの手帳カバー)

昨日、到着致しました!
ありがとうございます(^^)

包装を開くのにドキドキ…
箱を開けるのにドキドキ…
出会って感激でした。

驚くほどに柔らかい革に驚き、戸辺さんの温もりさえ感じられるように感じました!
大切にします!!

*オーダーメイド品につきましては、次のリンクもご参照ください。

カテゴリー
ブログ

2014年2月22日 (真面目に)手作りの品を売ってみたい方へのヒント

蝶番のレザーブックカバーのラッピングの様子
蝶番のレザーブックカバーのラッピングの様子

「自分の手で作ったものを売ってみたい」
今日はね、そんな方へ向けて、ヒントにでもなればと思って、お話してみます。
珍しいくらい真面目な内容ですよー。

ところで、撮ったのは昼ごろ発送したブックカバー。
再販して欲しいというメッセージにお応えして作ったものです。
実はね、これは “ミンネ”(http://minne.com/)っていう手作り品の販売サイトでいただいたメッセージでした。
手作り品のフリーマーケットをホームページにしたようなとこです。

こういうサイトは流行ってるみたいで、たくさんありますねー。
1年くらい前に、自前のホームページ(今ご覧いただいているホームページです)以外にも出したいなーって思って始めました。

“ミンネ” みたいなホームページは結構たくさんありまして。メジャーなとこだけでも10以上あるんじゃないですかね。
それで、それぞれちょっとずつ条件が違ってました。

費用だけ見ても、登録料が必要だったり、毎月まいつき掛かったり。
登録できる作品数に限りがあったり。

右も左も分からなかったので、“ミンネ” ともう一つのホームページに登録してみたんです。
どちらも、売れたときの手数料だけが掛かるとこです。

どんだけ見てもらえるかも分からないし。
売れたときの手数料の他にお金が掛かると、止めたくなっても止めにくいし。

そしたら、すこし面白いことになりました。
“ミンネ” では「お気に入り」とか「フォロー」っていうのが少しずつ増えて来ましてね。
ところが、まったく同じ内容で載せていたのに、もう一つの方はちっとも増えないんです。

どういうワケかは想像するしかないですが…
普通のお店の立地条件と同じように、ホームページでも客層があるんでしょうかね。
銀座には銀座の、原宿には原宿の、高円寺には高円寺のって感じで。
更新にも手間が掛かるので、今はもう、ちっとも増えなかった方はほとんど止めています。
そして “ミンネ” を通した注文は、ほんとに、馬鹿に出来ないものになってきています。

ところで、良いことばかりでは無かったです。
在庫の管理でしくじって、一つしか無いものに“ミンネ”と自前のホームページの両方から注文をいただいて、夜なべして乗り切ったり。

最後に “ミンネ” には、注文がいただける意外にも感謝してることがあります。
作家の皆さまとのつながりも増えました。もう友達だなーって方もおりまして。

何か手作りされてるとしたら、そういうサイトを試してみるのも良いと思います。

カテゴリー
ブログ

2014年2月21日 作らない日はひさびさで

ぷっちんプリンと面白コンチョ
ぷっちんプリンと面白コンチョ

「ぷっちんプリンが食べたい。しかもちゃんとぷっちんして。」

2014年2月 談/戸辺

…というわけで、ぷっちんしました。
ありませんか?あなたもたまに。無性になんらかの食べ物が欲しくなるときって。

「なにしちゃってんの?働けよ」ってご意見はごもっともです。
思えばね、ずっと作り続けてきまして。10月くらいからですねー。きっと。
オーダーメイドが続いてたわけです。嬉しいことです。
それこそね、大晦日も元旦も、あの雪の日も、夜中にこっそり靴を直す小人のように作り続けました。

それで、ぷっちんプリン。
撮ったのは食べ終わっちゃったので、二つめを食べながらお送りしております。

さてっ、だら~っとしながらね、工具の片付けなんかもしまして。
プリンの右側に写ってるコンチョも見つけまして。

そうそうそう。
面白いでしょう、このコンチョ。
オーダーメイドの作品作りに必要な仕入れの中で、コイツ面白いなーって買ってみたんですよ。

真ん中の石はターコイズです。
太陽の輝きと鳥の羽根?それとも、クモの巣?…みたいな。

「そんなにだらけてて大丈夫?」なんて思いました?
もちろん大丈夫です。ぷっちんプリンは三個パックを買いましたからね。

カテゴリー
ブログ

2014年2月20日 (第二部) 完成です。“蝶番のレザーブックカバー”

蝶番のレザーブックカバー
蝶番のレザーブックカバー

完成です。“蝶番のレザーブックカバー”。
遅くなっちゃいました。

まもなく日付が変わっちゃうので、ちょっと急ぎまーして。
削りカスを払って、オイルを入れて、そしたら本当に完成ですねー。

これはねー、私も大好きなアイテムなんですよー。
ここだけの話、私には宝物のような本があるんです。
もう、だいたい中身も覚えちゃってるんですけどね。
それでも、自分だけのバイブルのようにたまに開いて。

大切なものにカバーを掛けたい、包みたい、守りたいっていうのは、万国共通の人の心理らしいですからね。
もちろん、このカバーを気に入っていただけて、たくさんの読書の旅に出てもらえるってストーリーも、嬉しいなぁ。

*毎度売り切れページを紹介するのはどうかと思いますが…
こちらのブックカバーについて詳しくはこちらをご確認くださいませ。
蝶番のレザーブックカバー

カテゴリー
ブログ

2014年2月20日 完成です。ステッチが楽しいオーダーメイドの手帳カバー

オーダーメイドの手帳カバー
オーダーメイドの手帳カバー

完成です。
オーダーメイドの手帳カバー。
本日は、でき上がったばかりの、正真正銘の一点物を紹介させてくださいませ。

可愛らしいと思いませんか、このステッチ。
サラサラっと縫っているように見えて、普通の手縫いの何倍も手間が掛かっています。
ひょっとしたら、そういうことがとても大切なのかも知れませんね。

そして、私には思いつかないものを作ることが出来る。
それは、オーダーメイドなればこそですね。

楽しんで作らせていただきました。
本当にありがとうございます。

*写真はクリックで拡大できます。

表側(オーダーメイドの手帳カバー)
表側

内側(オーダーメイドの手帳カバー)
内側
ベルト(オーダーメイドの手帳カバー)
ベルト
ベルトループ(オーダーメイドの手帳カバー)
ベルトループ
ペンホルダー(オーダーメイドの手帳カバー)
ペンホルダー

カードポケット(オーダーメイドの手帳カバー)
カードポケット


カテゴリー
ブログ

2014年2月19日 (第二部) ♪いっちっ、にっのっ、さんっとく~りゃご~しごしっ

ヤスリ掛け(蝶番のレザーブックカバー)
ヤスリ掛け(蝶番のレザーブックカバー)

♪いっちっ、にっのっ、さんっとく~りゃご~しごしっ

な~んて、労作歌を口ずさみながら、ヤスリ掛けがほぼ完了。
こちらは、レザー蝶番のブックカバーの進み具合。
再販の希望をいただいて作ってるお品です。

接着したとこが分からないくらいになってるでしょ?
うっすら分かるって?
そいつはね…あれだ、あなたの目利きが良すぎるってことで。

実際、難しいヤスリがけだと思うんですよ。
角棒に紙ヤスリを貼り付けたお手製工具から、ダイヤモンドヤスリまで、6種類つかってここまで来てます。

なかなか面白いものですよ。
粗めのヤスリから順番に、ヤスってる手がフッと軽くなって「おいらの出番はお終いだよ」なんて。
教えられながら歌ってるみたいで。

♪いっちっ、にっのっ、さんっとく~りゃご~しごしっ

カテゴリー
ブログ

2014年2月19日 すごく楽しいステッチに見えるでしょうか

本体の手縫い(オーダーメイドの手帳カバー)
本体の手縫い(オーダーメイドの手帳カバー)

今日こそは…
今日こそは縫い上がった姿をお見せしたかったのですが…
はんぶんしか縫えませんでしたっ、てへっ。

こちらオーダーメイドの手帳カバーです。

いやいやいやいやいや、手は抜いてませんとも。
一生懸命やっております。

あれなんですよ。
一針ひとはり、接着しながらの前進なのです。
それでね、巾着ぶくろのヒモを引っぱったみたいにならないように、糸がクランク状になるようにって。

それにさっ…
すごく楽しい見た目になってきたと思います。
そんなわけで、今日も楽しく作っていきましょう。