カテゴリー
ブログ

2017年4月24日 名刺入れ作りだって長い下ごしらえを抜ければ…

那須は爽やかな日よりが続きます。
窓を開けての縫い仕事、心地よいなぁ。
そちらはいかがでしょう。

さて、名刺入れ作りは手縫いに入りましたよ~。
赤い革に白の麻糸が映えまして。

2列のステッチの幅は3ミリちょっと、一目の幅も3ミリちょっと
2列のステッチの幅は3ミリちょっと、一目の幅も3ミリちょっと

極細の “背” になるパーツは腫れ物を触るよう。
2列のステッチの幅は3ミリちょっとですからね。
普通にギュッと縫い締めれば、革もくちゃっと歪んじゃう。

そんなわけでね。
隣のパーツと蝶番をはめ込んだ状態で縫うんですよ。
一針ひとはり綱渡りっぽい感じです。

ぷっくり成形したポケットを型から外しまして
ぷっくり成形したポケットを型から外しまして

そして最初にぷっくり成形したポケットを型から外します。
変化が見えにくい下ごしらえが長かったので…
一気に出来上がってく感じしませんか?
そういうことって多いと思うんですよ~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月23日 下ごしらえ完了です・革の蝶番の名刺入れ

暖かな日差しに爽やかなそよ風…
那須は最高の日曜日。いかがお過ごしでしょうか。

いや~っ、今日晴れてよかった~。
コラボ作家の “幻想図書館” 様のイベントがありまして。

ただ今ご覧の facebook やブログを見てブースに行ったよって方はご連絡ください。
もれなく5ポイント分の「小さなメダル」を進呈しま~す。

さて、こちらは名刺入れ作りの続きですよ。
もう縫い穴を開ける工程が進んでますね~。

内側のポケット類を接着する前に本体に縫い穴を開けます
内側のポケット類を接着する前に本体に縫い穴を開けます

作り続けてるうちに手順が複雑に組み替わりましてね。
ポケット類を接着する前に本体だけに穴を開けます。
ステッチが綺麗になっかんねっ。

レザー蝶番の名刺入れの下ごしらえ完了です
レザー蝶番の名刺入れの下ごしらえ完了です

どこまでが下ごしらえかっていうのも一概に言えなくなってますが…
おそらくこれで下ごしらえ完了で~す。
ここからは組立ですよ~。

しかし、今日は最高の日ですねっ。
夕暮れの風呂上がりの風も心地よいです。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月22日 明日23日(日)は平和島でコラボ作家の “幻想図書館” 様のイベントで~す

今日は降ったり止んだりグズグズの1日ですが…
名刺入れの下ごしらえが一段落したらねっ、ぱぁ~って晴れてま~いりました~っ。

そこでお知らせです。
明日23日(日)は平和島の流通センターでコラボ作家の “幻想図書館” 様のイベントっで~す。いぇ~いっ。
https://your-sidedoor.com/event/20170409-2/

こっから先、日曜日も晴れるみたいだかんねっ。
けっこう大きなハンドメイドのイベントなので掘り出し物を探索するもよし。
臨海デートで寄るもよし。

さて、こちらは引き続き名刺入れ作りです。
こないだはネイビーで作りましたけどもね、今回は赤。

名刺入れの “背” のパーツです
名刺入れの “背” のパーツです

まだ下ごしらえの続きですが、パーツが全部乾燥待ちになりましたので、今日はここまでです。
この段階で、仕込みの細かさはなかなかなものでしょう。

全てのパーツが乾燥待ちになりました
全てのパーツが乾燥待ちになりました

そうそう。
明日のイベントはね、アクセサリーや雑貨のほかに、ドール系の作家さんのイベントと共同開催なんだってさ~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月21日 苦手でも好きなら頑張れるもの?

金曜の夕方となりまして。
今でも一週間のうちで最も気が抜けるひととき。

それじゃっ、ゆるゆるお話ししましょうか。
赤と生成りの名刺入れ作りの続きですよっ。

苦手なんだよね~。
ゼロ漉き。
革の端を斜めに漉くの。

革の端を斜めに漉いてつなぎます
革の端を斜めに漉いてつなぎます

でもでも、作りたいものがこういう形だもんでね。
苦手ながら数稽古を重ねて参りました~っ。

アレですよ。
好きなことの中にも苦手なことってあるでしょう。
そういうのは頑張れるもんですねっ。

レザー蝶番の名刺入れの下ごしらえが一段落です
レザー蝶番の名刺入れの下ごしらえが一段落です

そんなわけで、革の蝶番の下ごしらえがひと段落。
ふわふわラテを淹れて休憩です。
今週もおつかれした~っ。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月20日 お次は赤と生成りの名刺入れです

悲報…カバの耳折れる…
いや~っ、やっちまいました~。
三脚がね、三脚のヤツが倒れましてね。
親カバの耳がポッキリ折れてしまい、涙目になっていたところです…

倒れた三脚が親カバの耳にヒット
倒れた三脚が親カバの耳にヒット

な~んちゃって。
実は以前、子カバも片耳を折っちゃいましてね。
接着剤でくっつけたんです。
今回も無事くっつけまして。すぐ目立たなくなりますよ~。

気を取り直しまして、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
新たに裁断しましたのは、赤と生成りの名刺入れの革たちっで~す。
今回もねっ、初手でぷっくりポケットのパーツを型に押し込んでます。

赤と生成りの名刺入れのパーツたちです
赤と生成りの名刺入れのパーツたちです

アニリン仕上げの艶っぽい赤と生成りのヌメ革の組合わせは私のイチオシの相性。
間違いなく可愛らしい名刺入れができっかんねっ。

耳を直したカバ親子の “つくばい” です
耳を直したカバ親子の “つくばい” です

DASH部屋は今日も平和。
カバ親子の “つくばい” の水音に包まれております。
親子して耳をボンドでくっつけてっけど。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月19日 完成、“Wレザー蝶番の名刺入れ ふくよかVer. Navy × Natural”

完成です。
“Wレザー蝶番の名刺入れ ふくよかVer. Navy × Natural” で~す。

いかがでしょうか、この丸み。
ふんだんに素材の革を使ったことによる、丸み。

「この手の小物は出来る限り薄く作る」
…という常識を手放しましてね。
私が良いと思う形の名刺入れ。

あとねっ…これは言わぬが花なのですが…
分かっているのですが…
ミニチュア作りの手法を用いたステッチがポイントでし。
無理を通した革の蝶番まわりでも、乱れのないステッチ。

な~んつって、自慢ばっかりですけどもね。
だってだって、本当に自慢の一品でして。てへっつって。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年4月18日 まもなく完成、レザー蝶番の名刺入れ・ふくよかバージョン

ちょっと肩の調子が良くなってきましてね。
夜なべを短くしたんです。
われながら軟弱だな~って思いつつ。

でもさっ、これで分かりましたよ。
今の体力だと一週間ほどの夜なべでおじいちゃんの様になるんですね~。
よゐこの濱口がデビュー当時にやってたロボコントみたいになる。
…すごく急ぐときは、それも計算に入れれば良いわけですよねっ。
「…残り5日か…イケるっ」みたいな?

さておき、名刺入れ作りがいよいよ終盤ですっ。
ぷっくり成形した革を縫いました~。

本体とポケットにそれぞれ縫い穴を開け、縫い合わせます
本体とポケットにそれぞれ縫い穴を開け、縫い合わせます

これ結構難しいんですよっ。
本体とポケットそれぞれに縫い穴を開けて、縫い合わせるの。

最後の仕上げを残すのみです
最後の仕上げを残すのみです

例えばね、そういう作り方を指南してるような本って少ないんです。
あるのは…ミニチュア作りの本くらいなもので。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活