カテゴリー
ブログ

2015年9月6日 試作しました~。レザー蝶番のシステム手帳

紙で作ったシステム手帳の試作品です。
紙で作ったシステム手帳の試作品です。

システム手帳って使ってますかね。
好みの分かれるとこですけども。

試作が出来まして。
いつもの古地図の包装紙と厚紙でこさえました。
なかなかどうして、しっくりじゃないでしょうか。

使いこなしてる人は、中の用紙もすっごいこだわってる。
ノートとかスケジュールとかすっごい種類がある。

百貨店の専門コーナーに行くと、びっくりです。
紙と同じように穴を開けた便利アイテムが並びまして。
いろんなサイズのポケットやら、ペンホルダーやら。
挙句に計算機とか無線のキーボードまで。
手帳だと思ってたけど、アイツってさ、もう手帳じゃ無いのかもしれない。

内側の様子です。
内側の様子です。

そんなヨリドリミドリの中、私が使うのは無地。無地一筋。
「システム手帳の意味ないんじゃね?」って思われるかも知れません。
でも、すっごい便利。らくがきに。

ふっと、余計なこと喋らない方が良さそうってよぎりましたので、この辺で…
オリジナルのシステム手帳、楽しく作っていきたいと思いま~す。

カテゴリー
ブログ

2014年6月16日(第二部) 型紙完成、オーダーメイドの長財布

型紙の完成(オーダーメイドの長財布)
型紙の完成(オーダーメイドの長財布)

「…遊びじゃないんだからな。真面目に働けよ…」
…みたいなことを言われて、かなり汗をかいて昼寝から目覚めました。
誰だか分からないけど、昔の上司だったと思います…

さーて、気を取り直しまして、型紙が出来ましたよー。
オーダーメイドの長財布の。

左が小銭入れ。折りたたんで袋にしますよ。
真ん中の3つがポケット類。ミリ単位で調整しました。
そして右のがボディ。2枚あるのがポイントでして。途中までしか写って無いけど。
いきなり見ても、パズルみたいにすれば、何の型紙か分かる位になってます。

細々とした工夫には、ちょいちょい触れていきたいと思いまーす。
作りながらですねー。

…しかしアレですね。
夢ってなんらかのメッセージとか言いますよね。
心の底からの声的な?深層心理的な?

そうだ、ひとまず風呂に入りまして。
それから夜の部といきましょう。風呂は、熱く無くっちゃあね。

カテゴリー
ブログ

2014年6月15日(第二部) 長財布の試作が出来まして

方眼用紙の試作品(オーダーメイドの長財布)
方眼用紙の試作品(オーダーメイドの長財布)

さーて、試作しました、オーダーメイドの長財布。方眼用紙で作ってます。
ちゃーんと、縫いしろだけをホチキスで留めた本格派?
もうパッと見で、カードがたくさん入るでしょ。

こうなるとね、私にとっては「試作品で遊ぼう」のコーナーみたいなものでして。
恒例のね。タカさんチェックみたいなもの。

カードやら小銭やらもどしどし入れまして。
すると、ご依頼の意図に合ってるか想像もしやすいです。

ちょっと分かりにくいですけど、カードポケットの曲線の切り込みを、数ミリ浅くしようと思ってます。
したっけね、カードの収まりがもっと綺麗に見えますよ。

カテゴリー
ブログ

2014年5月23日(第三部) 考え事に良いのは何かな?…そう、散歩だね

紙の試作品(オーダーメイドのキーホルダー)
紙の試作品(オーダーメイドのキーホルダー)

いや~。昨日の夜はぼんやりしちゃいまして。
気持ちは、作り続けたかったんですけど。
ぼんやりぼんやりしながら…

…図柄を浮き上がらせる加工をするなら、厚くても1ミリだろうなー。
でも、反対側がデコボコになるの押さえたいから、2ミリ欲しいなー。
縫えばいいか?フックを取り付けるループあたりで。
ん?
周りが “かがり” で、そんなちょこっとだけ縫うの?かっこ悪っ…

…なんて考えが、行ったり来たりしてました。
やっぱり、眠いときはアレですね。

それで、今日になって散歩してたら、すぐに解決策が浮かびまして。
1ミリのレザーでグルッと周りを作って、内側に端をすいたレザーを挟み込めばベストでしょう。
なんでこんな簡単なこと思いつかなかったんでしょう。
もうね、戻ってきてすぐに紙工作ですよ。試作してみました。

ちなみに、右上に写ってるのも “かがり” です。
試作で “かがり” は無茶なので、サンプルで。
レザーをレザーレースで縫う?編む?手作りならではです。

カテゴリー
ブログ

2014年2月8日 (第二部) 紙で作ったコンクリート

エンボス加工のための押し型
エンボス加工のための押し型

できないと思った。やったことないもん。
できそうな人も「細かいのには向かない」つってるし…

「ちっとだけやってみっか。ダメでもともと、ナスがままならきゅうりはパパね。」
…なんて、スモールステップが大好きな内なるメンターが導いたと思う。

幅5センチ弱の中に、イニシャルをぷっくり浮き上がらせるための押し型で~す。

「わかんねーよっ」というご意見はごもっとも。
モザイク掛かってますからね。
誰?モザイク掛けたの?

接着剤びたしにしたし…
言うなれば、紙のコンクリート。

明日は「頼むぜ」つって、試作を作るんでしょうね~。

カテゴリー
ブログ

2014年2月1日 (第二部) 見た目じゃ分からない強さです

オーダーメイドの手帳カバー向けのステッチのサンプル
オーダーメイドの手帳カバー向けのステッチのサンプル

できるとこまで進んでおこうっつって、型紙を作り始めてたんです。
右側にちょこっと写ってる、オーダーメイドの手帳カバーの型紙。

手が止まりましたね。
やっぱり、ステッチについて決まらないと、型紙は書けないって。
そりゃあそうで、縫い目の間隔が決まらないと、パーツのサイズが決まらないなーって。

それに、このご希望に応えられなかったら、きっと後悔するって。
でも、どうしたらいいんだろうって。
お昼を食べまして、あまりの眠気に横になってたわけですよ…
そしたら、キター。浮かんできましたー。

このステッチは、すごく弱そうに見えるかも知れません。
段差のとこは、レザーと同じ色の細い糸で補強してあるんですねー。

普通に縫う場合と比べて、強度は70%くらいかな。
ベルトみたいに強いストレスは掛からないものだから、きっと大丈夫。
あと、大人だけに許された縫い方だと思う。
だって、子供だと糸をひっぱっちゃったりしそうでしょ。

カテゴリー
ブログ

2014年1月29日 「さーっ、なんでも言ってみて下さーい」では、アイデアが出ない件

試作品の改良(オーダーメイドの手帳カバー)
試作品の改良(オーダーメイドの手帳カバー)

試作品の改良が始まってます。
ここは、お客様と力を合わせまして。
オーダーメイドの手帳カバーですねー。

例えば…
角を丸く落としただけでも、かなり印象は変わったなーって。

試作品を見ながら「あーでもないこーでもない」ってするのも、作る楽しみの一つです。
それにさ、目に見えるものがあると、アイデアって出しやすいと思うんですよ。

なんにもないとこで…
「さーっ、なんでも言ってみて下さーい」
…って言われるのって、どうですかね?
あんまり出にくいかも知れません。

まだ、実現の見通しがついてないご希望もありますし…
どんなものになるのか、楽しみですねー。