カテゴリー
ブログ

2021年7月10日 21:30から配信、ブックカバー“黄丹”1ヽ(^o^)丿

※21:30から配信、ブックカバー“黄丹”1ヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door

今夜からはブックカバー“黄丹”(おうに)作り。
切る、開ける、磨くの下ごしらえを始めるよっ。

黄丹って名前の由来は縫い糸の色の名です。
草木染作家さんによる特別な糸を使います。

オレンジに寄りの朱色のような、和の色です。
「日が昇るときの色」って言われていたゾヽ(^o^)丿

カテゴリー
ブログ

2020年2月19日 21:30から生放送。ブックカバー黄丹、完成っ

※今夜も21:30から生放送。ブックカバー黄丹、完成っヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door

どーもどーも、挑戦する To Be ですよっ。
いよいよ次のステージへのチャレンジだ~。
…とまあ、息巻いてますけどもねっ。

完成させるまで呑まないっ
完成させるまで呑まないっ

落ち着いてブックカバー黄丹(おうに)を完成させるっ、今宵。
最後の工程もとっても繊細っ。

なんでかんでさー。
作るときは勢いじゃなく繊細なんだー。

後半ではこれまでとこれからのステージの話ししたいなー。
もちろんっ…♪わら~いば~なし~ヽ(^o^)丿

#革細工

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2020年2月18日 21:30から生放送。人気のブックカバーを縫う~っ

※今夜も21:30から生放送。革の手縫いやっゾヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door

お~いっ、休肝日の To Be だゾっ。
今日はブックカバーを作る~~~。

人気のなが~い作品なんです
人気のなが~い作品なんです

縫い穴を開けるとこから、あとはひたすら手縫いだ。

ポイントは縫い糸っ。
草木染め作家さんによる黄丹(おうに)色。
ず~っと人気作品なんだ~。

そんなわけで、革を縫いながらよもやま話に花さかそ~ヽ(^o^)丿

#革細工

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2020年2月17日 21:30から生放送。作りながら今後の話し~っ

※今夜も21:30から生放送。作りながら今後の話し~っヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door

いったん落ち着いた~。
どーも To Be でごめんなさい。

レザー蝶番のブックカバーの下ごしらえの模様です
レザー蝶番のブックカバーの下ごしらえの模様です

作ってるのはレザー蝶番のブックカバー黄丹(おうに)。
草木染め作家さんの糸で縫う特製品だっ。

いうなれば凪。
この落ち着きは凪ですよ。

すぐにどったんばったん大騒ぎな時期になる~。
ホワイトデー、確定申告、ハンマケ…

なんで予定はすぐ重なってしまうん?
「節子~~~っ」

#革細工

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2019年5月19日 覚悟のブックカバーです

日曜の夜にこんばんは、 To Be だよっ。
ちびちび酒など舐めながら、のんびりやってるところです。

ところでみんなっ「魅力に気付いてもらえない」な~んて感じたことはありませんか?
多かれ少なかれ誰にもある経験じゃないかな。

完成した作品もそんな作品の一つ。
“蝶番のレザーブックカバー 黄丹(おうに)”(https://minne.com/items/335433)です。

“蝶番のレザーブックカバー 黄丹(おうに)”
“蝶番のレザーブックカバー 黄丹(おうに)”

「一人だけでもいいから、このブックカバーの魅力に気付いて欲しい」
そんな、腹が据わった一品です。

ほら?
派手さが無いでしょ。正直、地味な色。
それでいて、使いやすさを追及してるわけでもない。
やたら手間が掛るので、お安くも出来ません。

…でもでも、頑張ってれば必ず誰かに見ててもらえるものですね~。
今では “Your Side Door” のお気に入り数ナンバーワンなんです。ありがと~みんな~。
にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2019年5月18日 サボンヌの様子がおかしい…

サボンヌの様子がおかしい。
アトリエのサボテンなんですけども…

そんなわけでどーもどーも To Be ですよ。
サボンヌがアトリエに来たのが2017年の3月。2年と2カ月が過ぎまして。

見た感じ元気そうなのに、ず~っと成長しない。
ミッキーのパチモンのような姿で癒されちゃう。
でもお世話を間違っているのでは?

…3年目の春、急に耳が一枚増えまして。
パチモンは卒業だな~、パチ卒だな~、嬉しいな~。

3年目の春にして、3枚目の耳が出てきたよ
3年目の春にして、3枚目の耳が出てきたよ

それはさておき、ブックカバーを縫いまして。
草木染めによる黄丹(おうに)色の糸にて。
縫う前と後、一目4ミリです
縫う前と後、一目4ミリです

明るい所で撮るとベージュっぽいですね。
暗いとこだともっとオレンジっぽいですよ。
水彩画みたいな色味なので。
ブックカバー“黄丹(おうに)”縫い上がりです
ブックカバー“黄丹(おうに)”縫い上がりです

今日はほぼサボンヌの話ばっかりでしたけどもね、成長が嬉しくて。
ブックカバーはしっかり縫い上がっておりますよ~。
にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2019年5月17日 風の便りの嬉しいの

今週もお疲れさまでした~。
どーもどーも To Be です。

金曜の夜ってのはアレだよね。のんびり気分になる。
明日は週に一度のアトリエOPEN日なのですが、それでものんびり気分になるもので。

さて、ブックカバー「黄丹」(おうに)の下ごしらえが進みます。
もう蝶番の調整まで済んでます。

ヤスリで蝶番の噛み合わせを調整するのが一番の下ごしらえなんです
ヤスリで蝶番の噛み合わせを調整するのが一番の下ごしらえなんです

風の便りに聞きまして。
糸を黄丹に染めている “Dou de Ville ” さんは、今日もイベントでご活躍だとか…

縁のある方が頑張ってるのを人づてに聞くのは嬉しいことです。
「がんばれ~、がんばるよ~」って気持ちになりまして。

そんなわけで、明日はアトリエをOPENしてお待ちしてま~す。
グーグルマップはこちら:http://qq3q.biz/NNO1
ブックカバーを縫いながら~。
にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具