カテゴリー
ブログ

2018年2月11日 A6システム手帳の金具は、なんとミニ6穴用ですゾ

本格スタートです。
A6サイズのシステム手帳づくりで~す。

えっと、昨日も言いましたがA6のシステム手帳は無いんです。
そこでミニ6穴サイズの金具を使います。

バランスを見たかったのですが…完成しないとなんとも…
バランスを見たかったのですが…完成しないとなんとも…

表紙と金具にA6の紙を重ねて撮ってみました。
金具が短くて、つんつるてんな感じにならないか心配でしたが…

う~ん。
完成してみないと分からないですね。

アニリン仕上げならではの艶のある赤です
アニリン仕上げならではの艶のある赤です

そして一通りパーツの裁断です。
真っ赤な手帳になりますよ~。ベロの栞も付きまして。

ところで、ミニ6穴の金具を使ってA6システム手帳を作るのは、お客様から教わったんです。
すでに自作して使っているとのことなんです。

やっぱ楽しいですね。作るって。
アトリエマルシェの革細工体験も、次々とスキルアップできる感じに検討中ですよ~。

にほんブログ村テーマ 手帳パラダイスへ
手帳パラダイス

カテゴリー
ブログ

2018年2月4日 カラフルでウキウキの名刺入れを作るゾ

さあスタートです。
オーダーメイドの名刺入れ作りです。

オーダーメイドの名刺入れのパーツ達です
オーダーメイドの名刺入れのパーツ達です

いや~っ、カラフルでしょう。
赤に黄色にネイビーに…一つひとつパーツの色が違うんですよ。

以前にも一つだけ作ったことがありまして。
そのときもオーダーメイドでした。

裁断が済んでココアで休憩中です
裁断が済んでココアで休憩中です

床(トコ:革の裏側)も撮りました。
白っぽいですが吟面と同じ色でしょう。芯通し染めの特徴ですね。

名刺入れって落ち着いた色味のものが多いですよね。
私も昔、そういうのを選ぶのが良いって教わったものです。

でもでも、いろんな仕事がありますからねっ。
カラフルで楽しい名刺入れが似合う仕事もアレコレ思い浮かびませんか。

さあ楽しく作っていきたいと思いま~す。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年1月11日 制作開始、オーダーメイドの “黒革のシステム手帳”

今日もお疲れ様です、To Be だよっ。
いや~っ、昨日はお知らせを出させて頂きまして。

3月10日のアトリエマルシェの。
facebook だと、お誘いがババ~っといくでしょう?
実は、個人的にはアレ苦手なんです。てへっつって。

オーダーメイドのシステム手帳のパーツ達です
オーダーメイドのシステム手帳のパーツ達です

さておき、新たに始まりましたよ~。
オーダーメイドのシステム手帳作りで~す。

今回は黒革です。
縫い糸も黒。

黒単色でというご希望は珍しくないんです。
もちろんご本人の好みということもありますし、仕事の事情でどうしてもってこともあります。
昔「形だけでも個性的なものにしたくて」ってご依頼を受けたときは、妙に嬉しかったなぁ…。

通常営業のときに手が離せなくならないように…
通常営業のときに手が離せなくならないように…

一方で、土曜日の通常営業の準備もしてま~すよっと。
赤いカップスリーブは縫えば完成の状態で止めてます。寸止めです。寸止め未遂です。
ほらっ、縫い仕事なら途中で手が離せるってことで。

ガーランド作りも楽し~
ガーランド作りも楽し~

ガーランドも増やしてるんだ~。
やることいっぱいで時間が足りないけど…楽しいよねっ、準備って。

にほんブログ村テーマ 手帳パラダイスへ
手帳パラダイス

カテゴリー
ブログ

2018年1月3日 コラボアクセサリー用のぷちシューズを作るゾ

お正月もまもなくですね。
楽しかったでしょうか~。

こちらもねっ、好きな革細工などしながらのんびり過ごしておりまして。
充実の三が日です。

コラボアクセサリー用の特別なぷちワンストラップシューズ作りです
コラボアクセサリー用の特別なぷちワンストラップシューズ作りです

さて、新たに作ってるのはぷちワンストラップシューズです。
これは特別仕様です。

靴底はマグネットの代わりに革を打刻してますよ~。
コラボ作家さんのアクセサリー用ですからねっ。

変わった革細工、作ってます
変わった革細工、作ってます

土曜日の通常オープン用のガーランドも出来てきまして。
「変」「わ」「っ」「た」「革」「細」「工」の。

念のためですけどもね…
おやじギャグじゃ無いですよ。
言葉通りの作風と自覚してますからね~。どうもどうも。

アトリエのご近所にパン屋さんが出来ますよ
アトリエのご近所にパン屋さんが出来ますよ

そうそう、アトリエのご近所にパン屋さんが出来ますよ。
今日はただでパン配ってた~。
まわりのお店が充実してくるのも嬉しいよね~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2017年12月31日 オーダーメイド作品作りの大晦日にて

いよいよ大晦日の夜ですね。
紅白でも見ながら酒の一杯も引っ掛けてるでしょうか…

外側はアニリン仕上げの赤、内側は生成りのヌメ革です
外側はアニリン仕上げの赤、内側は生成りのヌメ革です

さてさて、こちらは今も作り続けておりまして。
オーダーメイドの腕時計バンドの続きで~す。

色は赤と生成りのバイカラー。
明るて強いって感じかな?

この組み合わせは大好き。
きっとずっと作り続けてゆきますよ。

バンドをぷっくりさせるための中身です
バンドをぷっくりさせるための中身です

そして、腕時計のバンドってぷっくりふくよかにしたいでしょ?
一周グルッと斜めに漉いた革を中に仕込みます。
ベルトの小側を「剣先」とは言うけれど、ホントに剣先みたいだね~。

アトリエの通常オープン用のガーランド作りです~
アトリエの通常オープン用のガーランド作りです~

そうそう。
ガーランドも作ってます。
1月6日のアトリエ通常オープン用の。

本年も大変お世話になりました
本年も大変お世話になりました

…振り返れば2017年は本当に楽しかったな~。
働きもしないで好きなものばっかり作ってれば、そりゃ~楽しいだろうってとこですけども…

本年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村テーマ 物を大切にする暮らしへ
物を大切にする暮らし

カテゴリー
ブログ

2017年10月19日 仕込み中、ぷちスニーカーの初挑戦と黒革のブックカバー

すっかりお寒いですけども、体調なんて崩していませんか。
こちらはものもらいもらったみたいなんです。
月曜に久しぶりに徹夜したのがダメだったみたい。

さておき、今日も楽しく作ってま~す。
ぷちスニーカーと、黒革のブックカバーも仕込んでます。

黒革のブックカバーとぷちスニーカー作りの模様です
黒革のブックカバーとぷちスニーカー作りの模様です

えっと、ぷちスニーカーは売りものじゃ無いです。
でもとっても大切な制作。

直径わずか1.5ミリのハトメリングと、溝を刻印した革の靴底です
直径わずか1.5ミリのハトメリングと、溝を刻印した革の靴底です

なんと直径1.5ミリのハトメリングを使っとります。靴紐の穴に。
仕入れたばっかりなので、テストも兼ねてますよ~。

さらに靴底。
マグネットの代わりに革で作るとき、どうも溝が綺麗に入らないな~って思ってたんです。

なので、今回はアルミの定規を木槌で叩きこんでみ~ましたっ。
打刻とおんなじ要領ですね~。
初挑戦にしては良い塩梅じゃないかな?

…ところで、ものもらいって人にうつるものじゃないって知ってました?
なんでものもらいって言うんだろ~?

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2017年10月15日 手縫いの準備ができまして

日曜の夜も更けて参りましたね。
冷えますねっ。暖かくお過ごしでしょうか。

ぷちスリッポンの各パーツの下ごしらえが済みまして
ぷちスリッポンの各パーツの下ごしらえが済みまして

さてこっちは、櫻さんのご依頼のぷちスリッポンの続きで~す。
各パーツ仕込みました。

やっぱり靴底の幅の広さが印象的。
本来の靴らしくは無い形…ですよね?
これが「ピュアニーモ」というボディで冬用靴下でも履けるようにするためのものなんです。

裁断と穴あけだけじゃないですよ。
部分的に吟面を削ったり、斜めにすいたりしています。

型紙から初めて作るものなのでですね。
おそらくここ削っとくと綺麗に出来そうかな?なんて。
経験と想像力で進みますよ~。

とはいえ、パーツを見るだけでこれからどう縫っていくのかお分かりじゃないかな?
仕組みはシンプルです。

…そうそう。
前の冬場に冷え性対策の靴下を3種類そろえて検証したんですよ。
スポーツメーカーやら靴下専門店やら。
今のとこ一番暖かで長持ちのは、モンベルの靴下ですね~。

にほんブログ村テーマ ブライス♪へ
ブライス♪