カテゴリー
ブログ

2018年8月24日 ぷちキャスケット帽は途中でサボテンみたいになります

…あれれ?サボテンみたいだな~って思いまして。
アトリエの守り神 “サボンヌ” と一緒に撮ってみました~。
こういうサボテンあるよね。

表裏をひっくり返す前のぷちキャスケット帽です
表裏をひっくり返す前のぷちキャスケット帽です

これはぷちキャスケット帽作りの模様ですよ。
ここまで全て内縫いです。上手に裏表をひっくり返すと可愛いキャスケットの形に変わりま~す。

丸々一周包み込む特殊なパイピングです
丸々一周包み込む特殊なパイピングです

そして2枚目の写真はぷちリュックの肩ベルト作りです。
昨日さっ、革の端を斜めに漉いてるって話しましたけどもね。
この肩ベルトは漉いた効果が実によく分かるパーツです。
クルンッと段差なくま~るくなってるでしょう。

6作品全部の進み具合も撮っておきました。
制作はまだまだこれからです。

オーダーメイドの6作品の進み具合です
オーダーメイドの6作品の進み具合です

ところで、明日は土曜日。
週に一度のアトリエOPEN日(https://your-sidedoor.com/access/)で~す。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年8月12日 まもなく完成、黒革のシステム手帳バイブルサイズ

…苦手なものがあります。虫です。
そしてアトリエの前に蝉がひっくり返ってました。この時期よくあることですね。

通り過ぎようとした途端、ババババババババーーーって。
「ほんっ、とにっ、も~~~」ってほんとに言っちゃった。

…さておき、今日も楽しく作って参りましょ~。
黒革のシステム手帳のバイブルサイズがまもなく完成です。

黒革のシステム手帳バイブルサイズ、縫い上がりです
黒革のシステム手帳バイブルサイズ、縫い上がりです

縫い上がれば出来上がりってわけじゃないですからね。
最後の仕上げがちょっとした手間なんですよ。

ステッチは内部のネジの頭のスレスレを通ってます
ステッチは内部のネジの頭のスレスレを通ってます

そして細長い背表紙は渾身のパーツです。
内蔵したネジのギリギリスレスレを縫ってます。
でもそんなに大したものには見えないでしょ?そこが大好き。

ではでは、お盆の帰省などは安全第一でお願いしますよ。
気が抜けたり無理したりで怪我したり、結構危ない時期なんですよね~。
にほんブログ村テーマ 手帳パラダイスへ
手帳パラダイス

カテゴリー
ブログ

2018年7月22日 よいものを作るには待つのも大切ってお話し?

…食欲が無くってさ~。冷たいのばっかり呑んじゃうよね?
ジュースやらコーラやら水割りやら…たぷたぷです。

さておき、オーダーメイドの人形の靴作りの続きです。
濡らすと成形できる革の特徴をバンバン活かします。

甲が乾いてから踵を縫います
甲が乾いてから踵を縫います

昨日ぷっくり膨らませた甲が乾きましてね。
これで甲の形が固定されます。

続いて綿棒で甲以外の部分に水を染み込ませます。
気を付けてっ。甲は濡らしちゃいけないんです。
せっかくのぷっくりがぺちゃっとしちゃいます。

綿棒を使って甲以外だけに水を入れますよ
綿棒を使って甲以外だけに水を入れますよ

…で、かかと側を縫って成形しまして。
また乾燥待ち。かかと側の形も固定しますよ。

この作り方は本には載っていません。
ディズニーや手塚治虫に出てくるような、ぷっくりデフォルメの靴が作りたくって考えました~。
完成まで何日も掛っちゃうのが欠点です。
よいものを手に入れるには、待つのも大切ってこと。勉強になる話やね。

…それにしても冷たいものでお腹たぷたぷ。
たぷたぷだからまた食欲が無くなる…う~ん、みんな~気を付けよ~っ。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年7月21日 人形用の靴作りはお断りすることも多いので…

いやぁ暑かったですね。
毎日同じこと言ってますが、もうしょうがないよ。
扇風機に両手を広げて「ショーシャンクの空に」って微笑んでたのは私だけじゃないはず?

靴底の打刻と中敷きのヌメ革です
靴底の打刻と中敷きのヌメ革です

そんな中こんな中、オーダーメイドの靴作りの続きですよ。
まずは靴底。打刻がイイ感じにそれらしいでしょう。
ヌメ革を貼り合わせて中敷きにしてます。

甲をぷっくり膨らませます
甲をぷっくり膨らませます

続いて甲の加工です。
ぷっくり膨らませるためですよ~。

甲のふくらみを内側から見るとこんな感じ
甲のふくらみを内側から見るとこんな感じ

…人形用の靴作りは問い合わせが多いです。
オーダーメイドのご依頼もありますが、お断りもしてます。

それはなぜか?
サイズが小さくて履けなかったら失敗でしょ。
それが嫌でブカブカでもガッカリですよね。

ではどうするか…
ぷち靴の作り方をお教えしようと予定しておりま~す。
素敵だと思いませんか~。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年7月18日 あの宝箱へのオマージュなんです

えっと、マグネットの宝箱が完成間近です。
こないだのアトリエマルシェで3つ並べたくってさ。
陰でコソコソ作ってました。

マグネットのぷち宝箱が完成間近
マグネットのぷち宝箱が完成間近

…で、結局間に合いませんでした~。てへっつって。
いろんな目標を同時に追っかけるとこういうことになります、はい。
「二兎を追うものは一兎も得ず」です。勉強になりますね~。

作ってる途中の内側はこんな感じ
作ってる途中の内側はこんな感じ

さておき、作っていてウキウキする作品の一つ。
どこもかしこもオリジナリティ溢れる作り。

元ネタが「アノ宝箱じゃね~か」というツッコミはね、褒め言葉と受け取ります。
リスペクトですからね。オマージュを捧げておりますとも。
私だって昔はね、勇者-武道家-僧侶-魔法使い…の守備弱めなパーティーで世界を救う旅したものなんです。

…話が無駄に長くなりそうですのでね、猛暑が続きますのでね、どうぞご無理のないようにお過ごしくださいませ~。
にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2018年6月28日 A5システム手帳縫い上がり、まもなく完成です

人生って、いろんな人から影響を受けたり逆に与えたりしながらの選択の連続ですね。

4年くらい前のことです。
お客様から「自分が使わなくなったら子供に譲ります」と言ってもらえたことがありました。

とっても嬉しくってさ。
一生使えるものを作りたいって気持ちが強くなりました。
それで、作り方も変わりましたし、作らなくなったものもあるんです…

…さておき、オーダー品のA5システム手帳作りの続き参りましょ~。
すっかり縫い上がってますよ。麻糸での手縫いです。

表紙1枚の縫い糸は3メートル程です
表紙1枚の縫い糸は3メートル程です

手縫いについては度々お話してますね。
ミシンでもよいものをわざわざ手間を掛けてるってわけじゃないですよ。

簡単に言うと耐久性があります。
糸が切れてもステッチがぷちぷち外れません。

逆にいうと、一目ずつ引っこ抜かないと縫い糸を外せないんですね~。
実際、修理で縫い直すときはそうします。大変な行程ですよ。

偉そうに説明してますけど、既にご存じかも知れませんね。
でもでも、手縫いとミシン縫いの本質的な違いを知ってる方と出会うと、「見どころあるなぁ」なんつってメガネを上げ下げしちゃうんです。

さて、オーダーメイドのシステム手帳、まもなく完成で~す。
にほんブログ村テーマ 手帳パラダイスへ
手帳パラダイス

カテゴリー
ブログ

2018年6月23日 雨のアトリエOPEN日でした

こんばんはっ、To Be だよっ。
今日は土曜日、アトリエのOPEN日。

ところが那須は丸一日雨がちでして。
お越し頂いたお客様、ほんとにありがとうございます。

毎週土曜日のアトリエOPEN日はゆったり配置です
毎週土曜日のアトリエOPEN日はゆったり配置です

さて、アトリエを撮りました。
ゆった~り配置してますが、アトリエマルシェのときには長机をL字に並べて賑やかになりますよ~。

段差のある場所はステッチが荒れやすいんですよ
段差のある場所はステッチが荒れやすいんですよ

OPEN中はブックカバーを縫ってましたよ。
特別な工夫を凝らした手縫いですよ。
縫い穴の位置を細かく設定してるので、ステッチが美しく荒れが小さいんですね~。
ご自慢の手縫いのステッチです
ご自慢の手縫いのステッチです

…そして、私の行き帰りの一時だけは雨が上がってたんですよ~。
いや~っこの運の良さですよ。
にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活