カテゴリー
ブログ

2015年12月10日 「ヤスリは革に掛けるのみにあらず…」

仕上がり(左)と磨き上げ前(右)です。
仕上がり(左)と磨き上げ前(右)です。

もしも間近で見ていたらね。
なんらかのプレイかな?プレイなのかな?って感じるかも知れない。
あんまりにも執拗に削っから。
「これが人の執着というもの?」つって。

さて、最後の仕上げの様子です。
革のコバ(裁断面)をヤスリ掛けして磨いてますよ。
6つのうち4つは仕上がってますね~。
あと2っつで~す。

まもなく完成です。
まもなく完成です。

異常な行動に見えるかどうかはね。
基本、何をしてるかじゃないって聞いたけどね。
わかるっ。
わかるよ。
「ヤスリは心に掛けるもの」
なんて寝言みたいなこと言い出したら、いよいよもって可笑しくなったと思って下さいな。

カテゴリー
ブログ

2015年11月29日 陽だまりで革磨き

凹を一つひとつ磨いていきます。
凹を一つひとつ磨いていきます。

子供って元気ですね。
朝からず~っと、近所で何らかの試合をやってるっぽい。
たぶん野球っぽい。
少年野球っつってもさ、真剣なんだろうなぁ。
ポジション争いとか。

一方こちらはねっ、言うなればポジションが陽だまり。
陽だまりに合わせてちょっとずつ移動しています。
なんなら「陽だまりはオレにまかせろ」つって親指グーってしてもよいです。

さて、革の溝を磨いてますよ。
凹んでるとこを一個いっこ磨きます。
要領は靴磨きと一緒かな~。

実は初めてなんですね。黒のブックカバー。
黒は色がのりやすいもんで、気持ちいいですよ~。

なんにしてもアレだね。
小春日和の午後に好きなことで過ごせる幸せですよ。

カテゴリー
ブログ

2015年11月17日 やったら出来ちゃった。カービングシート無しの打刻

型紙通りの大きさに仕上がりました。
型紙通りの大きさに仕上がりました。

歪んでたのも消えまして。
こんな風にできました。
刻印のブックカバーの片翼ですよ~。

「いや~っ、おめぇもネジクレ曲がってたっけな~」
「昔のことは言うなよ~。おれも子供だったからさ~」
なんて声がねっ、聞こえてきそうです。

さて、真面目な話です。
伸び止めの粘着シートを貼らずに打刻した革は、長辺が最大7ミリ伸びました。
続く乾燥の過程で5ミリ縮みました。
都合、歪みは2ミリでした。

一方で長辺の縫い目はおよそ40目です。
歪みを均等に分散すれば、一目で0.05ミリ補正出来ればOK牧場。
ねっ、なんとかなりそうでしょう。

ピシャッと型紙通りのサイズに仕上がって、チャレンジ成功です。

カテゴリー
ブログ

2015年11月7日 まもなく完成、刻印と蝶番の名刺入れ

半分が仕上がり、完成間近となりました。
半分が仕上がり、完成間近となりました。

大変そう~ってことがさ。
つるっと出来るようになるってあるよね。
自転車に乗るとか、逆上がり回るとかさ。

さて、完成が迫る名刺入れですよ。
手にしてる方の半分は仕上がってます。
コバ(裁断面)を染めずに磨いて、無垢さを残しまして。

勝手な考えだけれども。
大抵どこに行っても気後れするのと同じようにね。
大抵ヌメ革で作れれば他の革でも出来ると。
1ミリ厚の革の刻印も蝶番との組み合わせも行けるねと。
そんなふうに思ってまして。

詳しい方は「クロムなめしじゃムリでしょう」とか言うかも。
まあ、それは置いといて下さいな。

いや~っ、欲しかったラインナップがそろって来ました。
まだ完成してないけど。

カテゴリー
ブログ

2015年10月30日 革の蝶番の凹の仕上げ

凹の内側も磨いて仕上げます。
凹の内側も磨いて仕上げます。

今夜あたりハロウィンパーティーとかですかね。
仮装といえばハナメガネ一筋なんですけども…

さて、ヌメ革の名刺入れはあとちょっとで完成です。
右の半分は、もう少し乾くのを待って仕上げます。

丁度よいのでね。
革の蝶番の凹でも撮りま~した。
隠れちゃうとこだしね~。

アレコレお話しましたけどもね。
ヌメ革と麻の白糸の組は、そろそろ作りたかったんです。
それで、こないだブックカバーも作りましたし。

めっちゃシンプルな素材ですとね。
腕前が丸出しになりますので。
どうやら完成しそうです。
今年中にやりたいことがまた一つ。

ところで、ハナメガネにも種類がありましてね。
ノーマルハナメガネ。
外人さんハナメガネ。
そしてアクションハナメガネ…

カテゴリー
ブログ

2015年10月29日 じっくり作る楽しいひととき

ポケットを膨らませたり、ヤスリ掛けしたり。
ポケットを膨らませたり、ヤスリ掛けしたり。

ご飯のあとの眠気がね、人一倍な気がするんですよ。
我慢して作っても良いんですが…
15分昼寝でスッキリです。
体にも良いって誰か言ってました。

そんなわけで、のんびりこさえてる名刺入れの続きです。
これは急ぐこと無いですから。
ゆっくり参ります。

2つのパーツのうち、片方はヤスリを掛けまして。
もう片っぽはポケットをプク~っとさせまして。
良い塩梅にできて来たんじゃないでしょうかね。

シャカリキになって締め切りに間に合わせようってときはテンション上がりますけどね。
やっぱじっくり作るのって楽しいです~。

カテゴリー
ブログ

2015年10月18日 黄色とヌメのコバは良く似てまして

コバ仕上げの様子です。
コバ仕上げの様子です。

うららかな日曜日の那須です。
こんな日にこさえてると、ほのぼのと幸せを感じたりします。

さて、ブックカバーの仕上げっで~す。
コバ(裁断面)の仕上げに入ってますね~。

つるっと磨くと気持ちいい。
グッと完成品の雰囲気になるでしょう。

外が黄色で内がヌメ革なんですけども、コバは自然ですね~。
色味が近いから、コバは色の違いが分かりません。
日焼けしていくと、くっきりしてくるかも。

わけあって長らく掛かってますけどもね。
まもなく完成っで~す。