カテゴリー
ブログ

2018年5月5日 マグネットの飛行少年の肩掛けカバンも補充で~す

久々にアトリエOPENの土曜日で~した。
イベントの準備でお休みしてましたので。

ドアも窓も開けっぱなしで最高のアトリエなのです
ドアも窓も開けっぱなしで最高のアトリエなのです

窓もドアも開けっぱなし。爽やかな風。
いや~、最高の季節ですなぁ。

ぷちマグネットの肩掛けカバン3つ分のパーツを裁断しまして
ぷちマグネットの肩掛けカバン3つ分のパーツを裁断しまして

そんな中のんびり作ってるのはマグネットの肩掛けカバンです。
3つぶんの革を裁断しましてね、部分ごとの下ごしらえもしております。

部分ごとの下ごしらえが済むとこんな感じです
部分ごとの下ごしらえが済むとこんな感じです

これもねっ、イベントでのお客様の反応が楽しかった作品なんです。
カブセをパカッと開けたときにねっ。

…ところで、新たに長机をひとつ発注しましたよ~。
お気に入りの作家さんの机で、今回は40日掛るとのことですが…
アトリエマルシェもさらに充実ですゾ~。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2018年5月2日 ぷちリュックは「ゼロ漉き」のかたまりなのです

いや~、ゴールデンウィークも後半スタートということで。
楽しくお過ごしでしょうか。

いえいえ特別な予定は無くてもいいと思んですよ。
いつもはできないことができるだけで素敵です。

そんなわけで、大好きな革細工をしてゆきたいと思いま~す。
いつもより優雅に参りますよ。なんなら紅茶など飲みながら。

ぷちリュックはほとんどのパーツに「ゼロ漉き」が入ります
ぷちリュックはほとんどのパーツに「ゼロ漉き」が入ります

この作品は、漉く行程が多いんです。
「ゼロ漉き」とも言いますが、革の端の厚みがゼロになるくらい斜めに漉き落とすんですね~。
それで…例えば、肩ひもの断面が段差なく丸~く仕上がるわけなんです。

「こまけ~ことやってんな」って思うかも。
でも…楽しいんですよねコレが。
ではでは、連休をお楽しみくださいませ~。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2018年3月27日 ものすごく手を洗います

…作り手が制作の難しさを語るってダサいですよね。
ダジャレの後で「今のはどこが面白いかと申しますと」って説明を始めるくらい、言わぬが花?

さておき、オーダー品のカードケース作りです。
革の蝶番ができました~。

革の蝶番の成型完了です
革の蝶番の成型完了です

いや~っ、よかった。
綺麗にできて。

…どこが難しいかと申しますと、生成りのヌメ革ってことなんです。
スポンジみたいになんでも吸い込む素材…

接着剤は飛び跳ね厳禁。
手が汚れてるなど…言語道断っ。

なので「ん?こいつメンタル大丈夫かな?」ってくらい、頻繁に手を洗うんですよ~。
…ここだけの話ですけどもね、染まってる革はね、その辺りかなり楽。

できる限り吟面(革の表面)に触れる時間を短くしたいのですが…
見た目からして、それは無理そうでしょぅ?

下ごしらえが8割の作品です
下ごしらえが8割の作品です

そんなこんなで、手縫いを始められるとこまで参りました~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年3月26日 “慣れ” という悪魔の罠

いきなりだけど、時間を忘れてるときって実は一番楽しいかもだよね。
大変なひとときでもさ。

さて、オーダー品のカードケース作りが続きます。
まだまだ下ごしらえ。

鬼門ですゾ。要注意ゾ。
昨日あけた穴を4つセットで切り抜き。

鬼門の肉抜きを超えて…
鬼門の肉抜きを超えて…

ザクっと切り過ぎて「うわぁ(涙)」…という記憶が幾つも思い浮かびます。
これまでの加工でも手が掛ってますからね。

集中。
刃先だけに集中。

…でもでも、 “慣れ” という悪魔の罠が潜みます。
「あの娘は可愛いよな~」なんて邪念がね、どこからともなく忍び寄るわけですよ。残念っ。

なので「刃先、刃先」と心の中で唱えながら進みます。
するとね、綺麗に切り抜かれた革が目の前にあって、びっくりする程、時間が経ってるんですよ~。

ポケットのコバ(裁断面)も磨きまして
ポケットのコバ(裁断面)も磨きまして

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年3月25日 オーダー品のカードケース、一斉に下ごしらえです

春の日曜日、楽しくお過ごしでしょうか。
こちら那須も絶好の革細工日和です~。

そんなわけでね、オーダー品のカードケース作りです。
一斉に下ごしらえで~す。

型に入れたまま乾くのを待ちます
型に入れたまま乾くのを待ちます

ずっしり重そうなのはぷっくりポケットです。
びしゃびしゃにした革を型に押し込んでます。
乾くまで3日くらいかな~。

ガラス板で革床を磨きまして
ガラス板で革床を磨きまして

その他のポケットは床(トコ:革の裏側)磨きです。
のりしろを残してツルツルに。

おなじみの穴あけ祭りです
おなじみの穴あけ祭りです

そして革の蝶番の下ごしらえ。
穴あけ祭りですね~。春の。
アトリエに木槌の音が響きまして。

ベランダでのんびりできる季節になりました
ベランダでのんびりできる季節になりました

そういえば、夢のアトリエ生活 “DASH部屋” が始まって一年です。
短いようでいろんなことありました。出会いが一番素晴らしかったかな。
温かなで心地よいベランダで、のんびりココアなど飲めるのも幸せ~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年3月16日 革に斜めに縫い穴を開けるときの工夫です

どうもどうもこんばんはっ、To Be だよっ。
明日の通常営業の準備もできまして、お菓子食べながらほっこりしております。

さておき、オーダーメイドのぷちトランク作りですよ。
各パーツ、準備OK。

段取り八部の下ごしらえが済みまして
段取り八部の下ごしらえが済みまして

すっかり縫い穴を開けたわけですけどもね。
なかなか手が掛ってます。

いきなり斜め45度の穴を開けようとすると、ステッチが千鳥足みたいにグニャグニャになっちゃいます。
そこで、まず厚みの半分まで普通に開けます。斜めにしないで。
その穴に斜めに目打ちを差し込むと、縫い穴が綺麗にそろうってスンポーですよ。

…う~ん…
伝わったかなぁ。ちょっとせつめいも難しい…
ともあれ、縫い合わせればいよいよトランクです~。

ところで明日は土曜日です。アトリエの通常営業日。
こないだのアトリエマルシェに来られた方は信じられないかもしれませんが、のんびりしたものです。
お客様もチラリホラリと訪れる中で、のんびり作っておりまして。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2018年3月15日 ミニチュアは、ぷっくりむっちり作りたくて

ミニチュアの “持ち手”、が出来てますよ~。
オーダーメイドのぷちトランク作りの続きで~す。

ぷちトランクの持ち手です
ぷちトランクの持ち手です

むち~っとした感じしませんか?この持ち手。
写真で伝わるかなぁ。
重~いトランクを持った感じをデフォルメで表現したみたいな?

ミニチュア作りではねっ、いつも心がけてまして。
鞄だけでなく、例えば靴なら甲のぷっくり感とか。

作り方は手がかかってますよ~。
濡らして折りたたむと、乾いたときにその形のままっていう特徴を活かします。

濡らす、たたむ、乾かす、接着…
濡らす、たたむ、乾かす、接着…

…という行程を繰り返すことで、むち~っとした感じが出ま~す。
このあたりも革細工の面白なとこですね~。

縫い穴開けも始まりまして
縫い穴開けも始まりまして

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具