カテゴリー
ブログ

2017年8月29日 下ごしらえです。革の蝶番のブックカバー

どうもどうもこんばんはっ、今宵もあなたの晩酌相手 To Be だよっ。

いや~っ、アレですね~。
今日は自分が載ってる雑誌をゲットしましてねっ。
すごく小さな記事だけど…
素直にキャッキャキャッキャ言ってたわけです。
頑張ってれば良いことありますね~。

革の蝶番になる部分の切り抜きです
革の蝶番になる部分の切り抜きです

さておき、そんな中こんな中でも作り続けておりますよ~。
生成りのヌメ革のブックカバー作りです。

革の蝶番になる部分を首尾よく切り抜いてます。
以前は手に汗握る切り抜き出したけどもね。
そこはほらっ、経験値が物を言うわけですよ。
経験値がキャッキャキャッキャ言うわけですよ。

ただ今素材の革の入荷待ちのオーダーメイドのご依頼があるのですが…
その着手前にはだいたい形になりそうです。

ぷちシリーズの中でもパーツが多いリュックです
ぷちシリーズの中でもパーツが多いリュックです

ぷちマグネットの補充も着々ですよ。
ぷちリュックの制作中ですが…
ぷちとはいえリュックはパーツが多くって、パっとは完成しないですなぁ…でもでもっ。
ぷち用の新しい道具と材料を発注しましたからねっ。
ぷちバージョンアップが出来るかもです~。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2017年8月28日 生成りのヌメ革のブックカバー作り。今日も頑張って生きてます…

どうもどうもこんばんはっ、最近ちょっと落ち込み気味の To Be だよっ。
しょうがないんだよね。
人生山あり谷あり、月夜の晩ばっかりじゃありませんよ。
底なし沼にも底はあるってさ。

生成りのヌメ革のレザー蝶番のブックカバーを作ります
生成りのヌメ革のレザー蝶番のブックカバーを作ります

そんなわけでね、今日も楽しく作ってま~す。
も~久しぶり。
久しぶりに生成りのヌメ革でブックカバーを作り始めました~。

ほらさっ、作品の種類が増えてきまして。
作るスピードはカメで。
人気の品でも一周回って補充するのに時間が掛かるようになりまして。てへっつって。

ここだけの話、やっぱりナチュラルの革は作るの大変。
ものすごく吸収の良いスポンジみたいなんです。
でもって、ものすごくシミも目立つんです。
薄~い手袋して作る人もいるくらい…

ぷちマグネットもコツコツ補充を進めます
ぷちマグネットもコツコツ補充を進めます

とまあ苦労話はさておきまして~。
マグネットのぷち飛行帽も完成してま~す。
この作品は私も大好きっ。ワクワクするよね~。

とまあ空元気を出しまして~。
9月9日のアトリエマルシェ(https://your-sidedoor.com/event/20170825/)の告知もコツコツやってま~す。
地域のイベントサイトに登録したり、協力してくれそうなお店にお話に行ったり。
ネットとリアルどっちが良いかじゃ無いかんねっ。両方大事。
…あれっ、案外元気だね私ね。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2017年6月22日 完成、オーダーメイドのレザー蝶番のブックカバーB6サイズ

完成です。
オーダーメイドのレザー蝶番のブックカバーです。

今回はB6サイズで、いつも作っている文庫本より一回り大きめ。
背表紙の内寸は1センチと薄めです。

包むものが決まっているため、汎用性は要らないわけです。
本当に、宝物を包むためのカバーですね。
そういうものをお任せ頂けるのは、作り手冥利に尽きます。

手前勝手な事情ですが、初のショップオープンと重なりましたので、納期いっぱいまでお待たせしてしまいました。
もちろんしっかり手を掛けて、心を込めてお作りしました。

経年変化を楽しまれながら、末長くお役にたてれば幸いです。
ご依頼ありがとうございました。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2017年6月21日 まもなく完成、オーダーメイドのブックカバー

いや~ビシャビシャですよ。
恵みの雨で、なおかつ横風の那須でして。
カサがあっても袖も靴下もビシャビシャ~。

大丈夫でしたか、そちら?
…こっちは大丈夫~っ。
なぜなら革だけは濡らさなかったかんねっ。

削り上がったコバ(裁断面)の様子です
削り上がったコバ(裁断面)の様子です

さて、そんなわけでまもなく完成。
オーダーメイドのブックカバーで~す。

縫い上がり、コバ(裁断面)が削り上がりまして。
最後の仕上げの磨き上げを残すのみ。

まもなく完成です
まもなく完成です

いかがでしょう?
すっごく大切なものを包むのに相応しい風格、でてきたと思いませんか~。
縁飾りもピシャッと正確に付いたでしょう。

…でもなんだろ?
ちょっと肌寒い。
ビシャビシャになったからかな?
そんなわけで早風呂い~ただ~きま~すっ。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2017年6月20日 厚い革のステッチを美しく縫う工夫

いよいよ終盤。
オーダーメイドのブックカバー作りです。
接着や縫い穴開けも済み、手縫いが始まってますね~。

全てのパーツがステッチ一目の長さから設計されております
全てのパーツがステッチ一目の長さから設計されております

こう見えましてもアレですよ。
長いながい努力を続けてきまして。
ダジャレを仕入れるのと同じくらい、学び続けてもおりまして。

縁飾りやベロ型のシオリ、補助ポケット等のパーツが内外に付きますが…
乱れの無い美しいステチなステッチ。ステッチだけに。

秘密はね。
全ての長さをステッチ一目の倍数で設計してること。
そして、接着前にそれぞれ縫い穴を開けてることかな。
普通ね~、そんなことはしないです。

もう完成が近いですからね。
今日は真面目にダジャレ無しでお話ししました~っ。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2017年6月19日 革の蝶番の削り上がり・オーダーメイドのブックカバー

だましだまし頑張ってた肩コリや腰痛が一気に出ましてね。
昨日は這うほうの体だったんです。よろよろ歩きで。

もうねっ、落ち武者かな?落ち武者なのかな?と。
ちょっと面白くなってきて、ちょっとニマニマ。
落ち武者界の中でも、気持ち悪い方の落ち武者。

…なんて言ってるそばから速攻元気~っ。
1日のんびりすると違うね~。
というわけで、オーダーメイドのブックカバー作りの続きですよ~。
革の蝶番が削り上がりま~したっ。

噛み合わせの調整が済んだ革の蝶番です
噛み合わせの調整が済んだ革の蝶番です

これは毎度まいど大変な工程なんですよ。
言わぬが花ではありますが。
一つひとつはめ込みながら、ちょっとずつ削ります。

噛み合わせはしっくりです
噛み合わせはしっくりです

でっ、いつもながらの写真です。
芯を入れる前でも、蝶番どうしがしっかりつながりま~す。

下ごしらえ完了っ。
ここから先は接着と手縫いです。
バラバラに仕込んできたパーツがいよいよ一つになってゆきま~すよ。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2017年6月18日 単純な裁断ミスでショックデカプリオだよ

日曜日楽しくお過ごしでしょうか。
こちらはね、昨日はアトリエをお店にして楽しかったですが…
今日は今日で作り続けておりま~すよ。

一番したが太すぎ、下から2本目が細すぎです
一番したが太すぎ、下から2本目が細すぎです

オーダーメイドのブックカバー作りの続きです。
…実は失敗しましてね。

えっと、本の表紙を入れるポケットのほかに、背表紙の近くに細いベルトが付くんですけどもね。
なんと幅を切り間違えるという間抜けさっ(涙)。

写真では下の2本が失敗です。
太さが微妙に違うですよ。

ショックだよ~。
おじさんショックデカプリオだよ~。
ショックでデカプリオになっちゃうよ。

…とまあ一通りショックを受けたのち…
作り直したら気持ちハレバレ~っ。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具