カテゴリー
ブログ

2014年12月3日 削って削って “面” を出す

裁断面に “面” が出るまで削ります
裁断面に “面” が出るまで削ります

コースター作りも、いよいよ仕上げです。

まずは側面。
裁断したとこに “面” を出します。
ガリガリガリガリ削っていきます。
レザーとはいえ、ここまで厚いとアレなわけで。
またまた「あの坂を登れば、海が見える」なんつって。

さてさてどうでしょ。
ちゃんと面になったと思いませんか。

次は、作った面の角を落として丸くしていきますよー。
「えっ、だったら最初から丸く削ればいいじゃん」なんて、思いますかね。
ふふふふふっ、急がば回れば実はねー。

カテゴリー
ブログ

2014年12月2日 黒のレザーに赤のステッチ

縫い上がったレザーコースター
縫い上がったレザーコースター

那須は秋晴れ。
暖房いらずでぽっかぽかです。
日向ぼっこしながら縫い進めまして…

レザーコースターの縫い上がりですねー。
黒と赤の組合わせですけども、なかなかどうして、しっくり。どうでしょね。

えーと、側面がガタガタですよね。
それも接着剤を使わなかった影響が出てますね。
ここから仕上げに入りまーす。

カテゴリー
ブログ

2014年12月1日 あの坂を登れば、海が見える

レザーコースターの手縫い
レザーコースターの手縫い

「あの坂を登れば、海が見える」って言葉、聞いたことありますかね?
確か、小学校か中学校の国語の教科書かなんかだと思うんです。
なんだか、言葉だけ覚えてるものってありますよね。

さて、コースターを縫っていきましょう。
床革を3枚重ねまして、かなりの厚みでしょ。
ここの工具では限界の厚さです。

しかも接着してないので、難易度高めでして。
いつものように縫い穴をすっかり開けてから縫うわけにはいかなくて。

ちょっとずつ、ちょっとずつ。
開けては縫い、開けては縫い。
あの坂を登れば、海が見える。

カテゴリー
ブログ

2014年11月30日 やりきれない夜のお供に

レザーコースターの底磨き
レザーコースターの底磨き

…オーダーメイドのコースター用のレザーが乾いてきまして。
次は裏面を磨くのですが…

まあなんてことでしょうっ。
パカッと外れてしまいました。

な~んちゃって。
今回はなんと、今回は接着なしで作ってます。

試作のときに気付いたんですよねー。
水に濡れると乾いた接着剤が溶けだしまして。ねちょねちょって。
したっけ油性の接着剤は?ってなりますが、それも無いなーっつって。

例えばね、バーボンをロックで呑むとしましょう。
哀しくて哀しくてとてもやり切れない夜だとしてね。何杯もおかわりして。
グラス周りの水滴が、コースターに流れ続けます。

じっくり、ゆっくり、たっぷり水が染み込むコースターは、きっと快適ですよ。
もちろんね、そんなことには気付かず「明日も続くのか~」なんつって呑んでてOKっす。

カテゴリー
ブログ

2014年11月28日 レザーを乾かすロボットが稼働中です

水を入れて型を押したレザー
水を入れて型を押したレザー

…風邪の具体もだいぶ良くなりまして。
関節にね、油の抜けた機械みたいな感じが残ってるくらいです。
なんつうかさーっ、ロボットっぽい?

さてさて、スポーンと進んだコースター作りの模様ですぞ。
裁断ののち、びっしゃびしゃに水を入れて型を押しました。
そこにモザイク入ってますが、ご愛嬌ということで。

せっかく再開したコースター作りですが、ここでまたストップです。
しばらくゆっくり陰干しです。敷いてるタオルを替えながらですね。
試作のときの様子では、2~3日でしょうか。

「ウィーン」とか言いながらね、タオルを替えたりひっくり返したりしています。

カテゴリー
ブログ

2014年11月27日 再開、オーダーメイドのレザーコースター

厚みを足す為の床革(とこがわ)
厚みを足す為の床革(とこがわ)

いやはや本格的に冷えますなぁ。
風邪ひいたりしてないかな。
こちらがとっても温かそうに見えるのは、西向きの窓のおかげです。夕陽が差しこんでね。

どーんと写ってるのは床革(とこがわ)ですよ。でっかいでしょ。コーヒーカップと比べてね。
吟面(ぎんめん)を取っちゃった革です。

これだけで何か作ったりはしないんです。
型を作ったりとか、作る練習に使ったりとかで。

さてさて、これが手に入るのを待ってまして。
オーダーメイドのレザーコースター作り、再開っで~す。
吟面のある革の下にコイツを重ねます。分厚いコースター、存在感でちゃいますよー。

…また夜になりまして、もっと冷え込みますな。
私もちょっと風邪ひいたみたいでして。温かくしてお過ごしくださいませ。

カテゴリー
ブログ

2014年11月24日 自信を持って作れます

陰干しして一日経った様子
陰干しして一日経った様子

こちら、テストが続いております。
オーダーメイドのコースター作りです。

一晩じゅう水につけたあと、取り出して陰干しして一日経ちました。
刻印の戻りも少なくて、うん、これならって感じ。
モザイクで分かりにくいですけど、今日もちょっとはみ出してます。

ちなみに、形がガッタガタなのは、テストだからですよー。端切れを使いましてね。
本番は、きっちり丸で参ります。

いや~っ、良かった。
汚れちゃったときのケアにも対応できました。これで自信を持って作れます。
ホントはね、完全に乾く前にオイルを回しとくとより良いんですよね。ひび割れたりするから。
でも今回はあえてはしょります。

ちなみに、材料が足りませんで。残念ですが制作はいったん中断です。