カテゴリー
ブログ

2015年2月13日(第三部) もうひと山ふえまして

10枚分のコースター用の裁断が続きます
10枚分のコースター用の裁断が続きます

今宵も更けて参りましたね。
那須はまた、うっすら雪化粧でして。雪見酒ってのも風流ですな。
そういうのを楽しむには心の余裕が必要かな?
楽しめるから余裕が出るのかな?

よもやま話はさておきまして、オーダーメイドのコースター作りの模様っで~す。
ジャーンっ、またひと山増えちゃった。厚みを増す為の床革。

アレですよ。
なんだったらね、ちょっとトランプでもするときのコイン代わりになる枚数になりまして。
例えばスリーカードくらい揃って強気になりまして。
「じゃあ、俺はレイズで」なんつって掴むと、クニャっとした肌触りですよ。

ゆっくりですが、だんだん準備が整ってまいりまして。

カテゴリー
ブログ

2015年2月12日(第三部) 床革の裁断

右はコースターの厚みを増す為の床革(とこがわ)です。
右はコースターの厚みを増す為の床革(とこがわ)です。

今宵も更けて参りました。
いつもより少し早いですが、手を止めまして。
ウィスキーの一杯もなめますか…

さて、コースター作りの続きですよ。
増えてますね、ひと山。
これが厚みを確保する為の床革(とこがわ)でーす。
床革は、革の表面の吟面(ぎんめん)を取っちゃった後の、深いとこの皮膚組織です。

そうそう、ちょっと具合が悪かったのですが、かなり良くなりまして。
ひょっとして、辛い風邪のひき始めかとも感じたんですけどね。
すごくお腹が痛いのが治まりますと、つるっと熱も下がりまして。
さては…何か古いものでも食べましたかね。
冬だからって、古ものにはご注意ですぞ。

カテゴリー
ブログ

2015年2月11日(第三部) 再依頼のレザーコースター

コースター用の革を裁断しています
コースター用の革を裁断しています

今宵も更けて参りましたね。
ちょこっとだけ熱が出まして。いえいえっ、心配ないですよ。37.5℃くらいでプラプラしてます。
いつもよりぼんやり酔いがはやい位のものでして。

さて、新たに裁断してますのは、オーダーメイドのレザーコースターです。
前に1枚作ったものの再依頼。しかも10枚です。茶色で。
やっぱり嬉しいですなぁ…繰り返し任せてもらえるって

したっくれさ、数を増やしたら手を抜いたなんてのはダメ絶対ですな。
うふふふふ。そんなこと考えなくたって、自分のすることは分かってるつもりですけども。
なんつってね。

カテゴリー
ブログ

2015年1月19日 完成、オーダーメイドのレザーコースター

完成したオーダーメイドのレザーコースター
完成したオーダーメイドのレザーコースター

完成です。
オーダーメイドのレザーコースター。
われながら、小品ながらも手作りの味わいが存分に感じられる姿になったのではないかと思います。どっすかね。

浮き出ている模様は、お客様が大切にされている旗印だと思うのです。
なので、良く似た偽物では駄目なんだろうと思いながらこさえました。
本物として認めてもらえるものに仕上がっていることを祈りまして。
ご依頼、ありがとうございました。

カテゴリー
ブログ

2015年1月18日(第三部) ハンドステッチの魅力全開

極太のハンドステッチ
極太のハンドステッチ

今宵も更けて参りました。
ひょっとしたら、日曜の晩ってのは、ちょっと浮かない気分かも知れませんね。
好きなお酒をチビリとやりまして、大好きなことをちょろっと進めてみるのもおつなもので。

さて、オーダーメイドのコースターは間もなく完成です。
赤いレザーに真っ白な糸って、やっぱり映えますなぁ。
でも、昨晩きれいにまる~く削った側面は、ちょと凸凹しましたね。
ひっくり返して、そーっと削り直しましょう。

ところで、オーダーメイドは注文をいただいた順番に作ってます。
でも、今作っている3作品の中で、最後にご依頼頂いたこちらが、最初に完成します。
今回は、他の2作品のパーツ数や工程の差が桁外れってことでご理解いただければ幸いです。

カテゴリー
ブログ

2015年1月17日(第三部) 仕上げの手順を再考

裁断面を削り上げた様子
裁断面を削り上げた様子

今宵も更けて参りました。
オーダーメイドのレザーコースターも完成が近付いてます。

ここで、周囲の仕上げに付いてちょっと悩みます。
レザーとのコントラストを活かして白い糸で縫うことになってまして。

先に縫えば、糸に削り粉がたくさん付きそう。
先に削れば、縫ったとき周りの曲面が歪みそう。
さて、どうしたものか…

仕上げまでの作戦はこうです。
先に削っておおむねの形を出しまして。
縫った後に、少しだけヤスリ掛けをしてみよう。

そんなわけで、縫う前のヤスリ掛けを終えた姿です。

カテゴリー
ブログ

2015年1月16日(第三部) 本当はもう、持っているもの

床革を重ねて厚みを確保
床革を重ねて厚みを確保

必要なものは、もう全部そろってるのかも知れない。
ただ、もう一人の自分が言い訳を探しているだけで…

今宵も更けて参りました。
アレですよ。おじさんね、覚悟決めましたからね。
しばらく夜なべが続きますよ。

さて、オーダーメイドのコースター作りの模様です。
分厚いでしょ。床革を重ねてたっぷりボリュームアップです。

今回はロゴのすぐ近くを縫う場所が多くて、接着は必要だと思いまして。
理想の接着剤は…
使ってて水に濡れやすいコースターだもんで、水に溶けださないこと。
接着力は弱くて良い。もうね、縫う間だけついててくれればOK。
接着剤の層は、とにかく薄いこと。

…いや~っ。そんなのどこにあるのかね~?
つってたらありました。
他の作品で型紙を貼り合わせるのに使ったスプレーのり。
直径がほんの少し小さい厚紙をマスキングがわりに使ってスプレーすれば…

あった。
すっごい近くに、ありました。