カテゴリー
ブログ

2016年8月19日 ネコペン立てのパーツ一覧です~

ペン立て2つ分の材料です
ペン立て2つ分の材料です

お待ちかねの金曜日の夕方、いかがお過ごしでしょうか。
残暑のヤツが情け知らずだもんでさ。
キンキンなビールをキュ~っとパ~っといきたいとこです。

さておき、ネコペン立て2つ分のパーツたちで~す。
ペンを立てる筒と台座ですね~。台座は5枚重ねです。

ネコ部分の仕上げが問題なく済みましたもので、早速くみ立ててゆきたいと思いま~す。
ちなみに、台座の5枚は端を斜めに断ち切ってあります。
だもんでね、重ねると自然に台形柱になりますよ。

台座は台形柱になるよう裁断します
台座は台形柱になるよう裁断します

しかし、残暑の陽射しが厳しいですね~。
写真を撮るのにテーブルの上に並べましたけど、すぐしまっちゃいますよ。
生成りのヌメ革のエイジングは日焼けによるとこが大きいですからね。
そこはお客様に楽しんで頂くとこなので、しまっちゃうおじさんです。

それでは、良い週末を。
深酒は体にアレですよ。

カテゴリー
ブログ

2016年8月18日 疲れてるときはやっちゃダメ

側面を仕上げてゆきます
側面を仕上げてゆきます

連休の疲れが出てたりしませんか?
遊び疲れですね~。結構くたびれたみたいです。

「おはようございません」(ぐでたま)つって昼寝してたら、楽しくも懐かしい夢を見ていました。
その内容は到底ここで言えるような物ではありません。

さて、体力も戻ったところでネコペン立て作りの続きですよ~。
かな~り細かい仕事です。

まず切り抜いた猫ちゃんを両表になるように貼りまして。
側面をヤスリ掛けして磨きます。
急角度の切れこみも多いので、先のとがったヤスリと針で仕上げてゆきますよ~。

側面の仕上げのビフォー・アフターです
側面の仕上げのビフォー・アフターです

「疲れてっときはこういうの作っちゃアレだよっ、雑になるよね~」。
などと白々しいことを言った甲斐がある仕上がりじゃな~いでしょ~か。

カテゴリー
ブログ

2016年8月17日 生成りのネコペン立てにチャレンジ

生成りのヌメ革を切り抜きました
生成りのヌメ革を切り抜きました

台風は関東をかすめていったようですね。
昼下がりには、巨大な積乱雲と切れ間の青空…那須の空も映画みたいでした~。

…難しい部長さんがいるとしますね。
背中で手を組んでムス~ッと窓の外を眺めてる。
心の中では「あれ天空の城が入ってるやつだ」なんて思ってるものなんです。世代的に。
もちろん、ムス~ッとしたままかも知れませんけども。

さて、夢工場ではヌメ革を切り抜いてますよ~。
生成りの革でネコペン立てをこしらえる目論見でして。

2枚ずつ貼り合わせて両表にしますのでね。
4枚切って2匹分ですね~。

切り抜く方向を変えた2枚を貼り合わせます
切り抜く方向を変えた2枚を貼り合わせます

実は、これまで黒でしか作ったこと無いんです。
作ってる途中での汚れを避けるのが難しそうなのですが、何事もチャレンジです。

…ムス~ッとした部長さんに「天空の城が入ってる雲ですね、あれっ」などと言ってみるのも面白いかも知れません。
初めて見るような笑顔と出会えるかもです。

カテゴリー
ブログ

2016年1月6日 猫立ちぬ

猫ペン立ての完成で~す。
猫ペン立ての完成で~す。

完成です、三代目ネコペン立てで~す。
暮れにクスクス言いながらこさえたペン立てもね。
あっという間に三代目。

途中でお客様の愛犬の姿のもご依頼いただいたのでね。
暮れからこっち、夢工場はペン立て工場になってま~す。

いや~っ、片田舎の手作り品にね~。
そんな風に反応して頂けるなんてね~。
やっぱ奇跡だと思うんですよ~。

楽しく作らせて頂きました。
ご依頼ありがとうございました。

明日からは、新作の小銭入れをこしらえていきたいと思いま~す。

カテゴリー
ブログ

2016年1月5日 ペン立ての土台には床革を重ねます

土台の2枚目以降には床革(とこがわ)を重ねて作ります。
土台の2枚目以降には床革(とこがわ)を重ねて作ります。

「う~っま~っい~っぞぉぉぉぉっ」
…と、味皇も大阪城を破壊しそうな美味しさです。
ラズベリーフロマージュ飴(UHA味覚糖)。

なんだか咳き込むもんで。
飴を見つくろって来たんですよ。
したっけもうどうにも止まらない。
もう終わりそうな勢いです。

さて、そんな水面下の努力とともにこしらえてますよ。
オーダー品のネコペン立て、もう一息です。あとは土台ですな。

革を5枚かさね合わせてますけども、2枚目以降は床革(とこがわ)です。
極端な厚みが欲しいときはね、やっぱコレだね。

仕上げには存外手が掛かりますので…
ウキウキしながら飴の補充にでも参りますかね。
さあ、完成までもう少しですよ~。

カテゴリー
ブログ

2016年1月4日 ペン立ての筒を丸めてます

両端を斜めに漉いた革を丸めて接着します。
両端を斜めに漉いた革を丸めて接着します。

誰かに見られてる気がしませんか。
背後にプリウスが近づいて来てるようなあの感じ…
そう、貴方をヒョウタンツギが見ています。
ネコ望遠鏡でね、もうガン見。

…なんちゃって。
作ってるのはペン立ての筒で~す。
造りは簡単で、両端を斜めに切った革をクルッと丸めて接着です。

厚みが2ミリもあるもんで、そう容易には丸まりません。
なので、水浸しにしてやっこくしてからコネコネします。
…で、乾いたらその形のままっていう優れもの。
“タンニンなめし” っていう革の特徴です。

先に進めたいとこですが、しっかり乾くまで待ちま~す。
指でつまんで撮ってるのも、実はおっかなびっくりです。

カテゴリー
ブログ

2016年1月3日 のんびりネコペン立て作り

クロネコちゃんはヤスリ掛けと磨き上げで仕上げました。
クロネコちゃんはヤスリ掛けと磨き上げで仕上げました。

昔むかし、あるところにネコとサルとヒョウタンツギがおったそうな…
なんつって。
なんらかの物語が始まりそうな雰囲気(←おぼえた)です。

つっても正月ですからね。楽しんでますかね?
のんびり作ってますよ。

そうそう、ワインをね、呑んだくれてます。
誇らしげに “第3位”って書いてあるワイン。
“1500円以下の赤・白極旨ワイングランプリ第3位”だってさ。
アルパカっていうワインですけどもね、美味しいよ。

わが那須塩原市もね、本州一を誇ってますから。
那須塩原駅には「牛乳生産量 本州一」って横断幕が出てます。
「全国~」って言っちゃうと、あの北国の島が立ちはだかりますからね。

「ねえねえ、ツッコミ待ちなの?ツッコミ待ちなの?」みたいなの。
好きだなぁ。

さて、ネコちゃんに続いてペン立て部分を作って参りますよ~。