「動くなっねこねこ銃だっ」
ネコペン立てはまもなく完成です
…いや~っ、久しぶり。恒例のねこねこ銃です。しかも青空バックで。
撃たれると、言葉の語尾に「にゃ~」が付くようになります。(嘘)
そんなわけで、オーダー品作りの続きですよ~。
まずネコペン立て。
革をびしゃびしゃに濡らして筒にしました。
ちなみに濡れた革はそ~っと扱わないとグチャグチャになります。
「ねこねこ銃だっ」なんてやってていいの?なんてて思いました?
…これだけはすいません。
これまでに作った12作全部でやってきたのでごにょごにょ…
丁寧に扱ってますよ。
マグネットのぷちぷちワンストラップシューズも最後の仕上げへ
続いてマグネットのぷちぷちワンストラップシューズっ。
こちらも赤い革を濡らして靴の形に整えました。
まもなく完成です。
…ですが…
どちらも一晩はしっかり乾かしたいところ。
というわけで、チラシの回収に回ってきました~。
第3回アトリエマルシェのチラシです。
ところで、商店街を回ってチラシやポスターをお店に貼ってもらった経験ってありますか?
実は、私は初めて。
昔さっ、芝居をやってる人から聞いたことありましてね。
貼ってもらうのも大切だけど、期間が過ぎたらお知らせに行くのも大事なんだって言ってた。
それで行ってみたっけさ、剥がしてもらうのは簡単だね~。
貼ってもらうのに比べたら赤子の手をひねるよなものですね~。
「パワーストーンはやってないの?」な~んて聞かれたりしてね。
地道だけど、顔見知りが広がってくのを感じる夕暮れだったニャ~。

文具・文房具