カテゴリー
ブログ

2017年5月19日 完成です、ささやかリニューアルのマグネットのぷちショートブーツ

初夏の陽気の那須でして。
週末まで日本晴れみたいですよ。今からワクワクしてたりしませんか?

そんな中こんな中、マグネットのぷちショートブーツができました~。

手ごたえありまして、写真を撮り直してみたんです。
新たに調整したとこもあるからね~。

また、腕を上げたかも知れない…

な~んつって~っ。
見た目で違いが分かるのは、おそらく私だけなんです。ささやか過ぎて。修行の道は長いのですマジで。
「だったら言うなよ」なんて思ってない?大丈夫?

これからぷちマグネットを次々と作ってゆきますよ~。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2017年5月18日 久しぶりのマグネットのぷちショートブーツ作りです

えっと、楽しいギャグとか思いつかない感じです、今っ。
もちろんね~、いつも笑っていただけてるかっていうとアレですけども。
「いつも苦笑します」なんて感想はお口チャックですよ。「くしょ~っ」とか返しちゃうよ。

さて、気を取り直しまして、久しぶりに小人の靴をこしらえてゆきますよ~。
靴底がマグネットのぷちショートブーツです。

マグネットのぷちショートブーツのパーツたちです
マグネットのぷちショートブーツのパーツたちです

長らく品切れが続いてましたし…
DASH部屋を楽しくするにはぜひ欲しい可愛さだと思うんです。
常に在庫があるのが望ましいとこです。
前みたいに無茶な夜なべなどはしませんけども。

そして今回も細かい修正を入れてます。
同じ型を繰り返し作ることの利点ですよね。

甲の膨らみを固定する為、ここで乾燥待ちです
甲の膨らみを固定する為、ここで乾燥待ちです

もちろん、その時々の精一杯で作るわけですけどもね。
成長を続けられます。
気付けないほど小さな一歩ずつではありますが。

…ところでね、今日の那須は一日曇りの予報でしたけども。
晴れるもんだね~。爽やか~。

にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

カテゴリー
ブログ

2017年2月15日(第二部) 完成、オーダーメイドのぷちショートブーツ・黄

どうもどうもこんばんはっ、今宵もあなたの To Be だよっ。
できてますよ~っ、黄色のぷちショートブーツ。

でもっ、その前にこちらっ。
今日の分のブライスの写真で~す。
お客様からいただいた写真ですよ~。

ブライスとプチブライスです
ブライスとプチブライスです

いかがでしょうか。
服装によってまるで印象が変わりますよね~。

「やっぱ大切なんだな~、服装」
なんて、自分を顧みてしまう私がおります。
ちなみに靴は、わが夢工房のマグネット “飛行少年のぷちスニーカー” を履かれております~。

…ところで、右下に小さい子がいるのに気付かれたでしょうか。
小人のようなこの子は、プチブライスというそうです。

ここでお客様に教えて頂いた情報を、共有っ。
ブライスの方にご興味のあなたにお役立ち情報です。

ブライスは “ネオ”“ミディ”“プチ” の3つのサイズ。
1番大きい “ネオ” は身長28cm。
2番目の “ミディ” は20cm。
3番目の “プチ” は11cm。
プチの腕は爪楊枝の様に細いのに、ブライスらしさはしっかりとのことです。

さて、オーダーメイドの黄色いぷちショートブーツも完成しましたよ~。
どうでしょう。
こんなに黄色い靴を履いたら、それだけでうきうきしそう。

「人生は楽しいのう」
(談/冷え症のおじさん(ちょっと陽気))

にほんブログ村テーマ ブライス♪へ
ブライス♪

カテゴリー
ブログ

2017年2月14日(第二部) 本来魅力的なもの

今日はよいことあったでしょうか?
どうもどうもこんばんはっ、To Be ですよっ。

ぼちぼちウィスキーでも飲みまして。
クダ巻きたいと思いま~す。

縫い始まってますよ~。
オーダーメイドのぷちショートブーツっで~す。
春めいた色ということで、今回は黄色の革での制作です。

オーダーメイドのぷちショートブーツ作りです
オーダーメイドのぷちショートブーツ作りです

なんつって。
「黄色」って聞いたから黄色に思うかも知れませんけどもね。
実際のとこ何色に見えますか。あなたの視覚では…

でっ、「マスタード」って言われて「あ~っ」って思ったんですけどもね。
うんうんマスタードの色だよね~って。

吟面で革らしさが伝わる革です
吟面で革らしさが伝わる革です

でもでも、私の見てきた革の中ではねっ、これはかなり黄色なんですよ。
難しいんです、薄い色って。

ガラス革なら何色でも自在ですけど。
ちなみに、合成樹脂で塗った革のことですよ。

…知恵ではある。
人の知恵ではあるけれど。
別の何かに変わるより、本来の魅力を伸ばす方向性がね~、私は、大好きっ。

にほんブログ村テーマ ブライス♪へ
ブライス♪

カテゴリー
ブログ

2017年2月13日(第二部) バレンタインコーデのブライスと幸せの黄色い靴づくり

こんばんはっ、今宵もあなたの晩酌相手、To Be だよっ。
また新たにオーダーメイドの制作が始まってますけどもね。
まずはこちらの写真っ、どうぞっ。

お客様のブライスの写真。バレンタインのコーデです。
お客様のブライスの写真。バレンタインのコーデです。

ブライスの写真ですよ~。
お客様から頂きました~。

あと1時間ちょっとでバレンタインですよね。
そわそわもじもじしてるかも知れませんね~。ひょっとしたら?

♪シャラララッ す~てきにキ~イッスッ
…のイメージとのこと。
ハートやバラが散りばめられてます。
あまあま~い感じですね~。

この度もお写真ありがとうございま~す。

足元を見ますと、オーダーメイドの赤いショートブーツを履かれてます。
作ってるときは目立つだろうな~って思いましたけどもね。
こう見ると、決して悪目立ちしてないと感じます。
いかがでしょう。

さて、新たに裁断してる革がありますよっ。
オーダーメイドの黄色いぷちショートブーツです~。

オーダーメイドの黄色いぷちショートブーツのパーツたちです
オーダーメイドの黄色いぷちショートブーツのパーツたちです

必要な穴を開けまして。
部分的なナナメ漉きとかの下ごしらえも済みまして。
もう縫っていける状態になってま~す。

ところで、バレンタインを前にね。
もしそわそわもじもじしてたねっ。
当たって砕ける感じでいいんじゃないかと思います。個人的に。
からっきしモテたことのない冷え症のおじさん(ちょっと陽気)に言われてもアレでしょうけどもね~。

にほんブログ村テーマ ブライス♪へ
ブライス♪

カテゴリー
ブログ

2017年1月23日(第三部) お客様の声(ぷちショートブーツ・赤)

♪さむくなんてな~いさ さむいなんてう~そさっ
(作曲 峯陽、唄 戸辺義昭)

…ブルっブル震えながら歌いつつ帰って参りました~。
つま先の感覚ゼロで転んじゃいそうになりながら…

お風呂入って速攻げんき~っ。

さて、今宵はお客様から頂いた写真をお見せしたいと思います。
オーダーメイドで赤色のぷちショートブーツをご依頼のお客様です。

お客様から頂いた写真です。オーダーメイドのブーツを履いております
お客様から頂いた写真です。オーダーメイドのブーツを履いております

デニムのスカートのステッチと靴の色を合わせています
デニムのスカートのステッチと靴の色を合わせています

いかがでしょうか。
足元、オーダーメイドのブーツをしっかり履かれております~。いぇ~いっ。

スカートのステッチと靴の色を合わせられたそうです。
思ったより赤い靴が目立ち過ぎず、しっくりしてるように思います。いかがでしょうか?

さて、ここでお客様に教えて頂いた情報を幾つかご紹介しま~す。
ぷちショートブーツは、なんども履かせているうちに履きやすくなるんだそうです。
まるで普通の靴みたいですね~。
また、ご覧の人形にご興味を持たれた方は、ヤフオクで “ブライス カスタム” のキーワード検索をすると、ありとあらゆるカスタマイズをされた姿を見ることができます。

お客様に写真を送って頂けるのはいつも嬉しいのですが…
初めての世界をお見せ頂けてとっても楽しかったです。

ではでは、今夜は本当に極寒ですので。
どうぞ温かくお過ごしくださいませ。

にほんブログ村テーマ ブライス♪へ
ブライス♪

カテゴリー
ブログ

2017年1月21日(第二部) 完成です。オーダーメイドのぷちショートブーツ

完成です。
オーダーメイドの ぷちショートブーツ で~す。
もちろん靴底はマグネットです。

いかがでしょうか。
真っ赤なショートブーツ。

今回は、お客様から人形のブライスの知識や写真を頂けまして、いつもと違ったお話が出来たと思います。
なお、一昨日と昨日お見せしました人形は、詳しくは “ネオブライス” という名前で、カスタマイズされた特別製とのことです。
もしご興味持たれましたら、お調べになってみるのも良いと思います。

今回のオーダーメイドのご依頼を頂くまで「ブライスに履かせられますか?」と問い合わせを頂いても「分かりません」と答えざるを得ませんでした。
そんな私には、とても貴重な経験となりました。
ありがとうございます。
お客様のブライスにお似合いになれば幸いです。

にほんブログ村テーマ ブライス♪へ
ブライス♪