カテゴリー
ブログ

2018年4月11日  「ここは任せるニャっ」

どうもこんばんは、To Be ですよ。
ちょっとね、今日はびっくりしまして。

作品の発送で近所のファミマに行ったんですけどもね。
「月末のイベント行くんですか~?」って声を掛けられまして。店員さんから。
「行きますよ~。最終日だけですけども~」なんて答えまして。

さて、その準備です。
2.5次元のクロネコの登場ですゾ。厚さは4ミリ。気合は十分。

ネコブックエンドのネコ部は厚さ4ミリ。気合は十分。
ネコブックエンドのネコ部は厚さ4ミリ。気合は十分。

「ここは任せるニャっ」つってね。
システム手帳を展示するためのブックエンドを務めるわけです。

…頼りないでしょう?

でもっ。
これはまだAパーツ。
Bパーツにご期待くださいませ。

手縫いの準備ができたぷちキャスケット帽のパーツ達です
手縫いの準備ができたぷちキャスケット帽のパーツ達です

一方、コラボ作品用のぷちキャスケット帽子は下ごしらえ完了です。
着々と参りますよ~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年4月10日 支えきれるような、支えきれないようなブックエンド?

今日は変ったパーツを裁断してます。
ブックエンドになりますよ。

半月型の土台にネコを立たせる予定です
半月型の土台にネコを立たせる予定です

まず、切り抜いたネコを重ねて接着します。
1枚じゃぺらっぺらですからね。

でっ、土台に差し込んでシステム手帳の展示用ブックエンドにする予定なんです。
ネコが必死に支えてる感じの。

でもう~ん。
どうかな。
支えられるよ~な、支えきれないよ~な。
初めて作るし…一番楽しいですかね?

コラボ作品も作っております
コラボ作品も作っております

一方、幻想図書館さんとのコラボ作品も作ってま~す。
マグネットを付けずに作るぷちキャスケット帽です。
着々とイベントの準備が進みま~す。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年4月9日 ハンドメイドマーケット2018のブース番号が発表されまして

ブース番号が発表されました~。
4月29日(日)のハンドメイドマーケット2018。
ブース番号は【 mB077 】です。

で、マップを見ても、広すぎて一見どこか分かりにくいですね~。
さすが東京ビッグサイト。
なもんで、マップにちょっと追記してみました。ご参考になれば幸いです。

ブース番号は【 mB077 】に決まりました
ブース番号は【 mB077 】に決まりました

minne の特設サイトのブース紹介ページはこちらです。
https://minne.com/handmade-market/creators/548#

…さて、一方その頃アトリエでは…
ブックエンド?の型紙を作ってます。
販売用じゃなくて、システム手帳の展示用のブックエンド。什器ですね~。

什器のブックエンド?を作るゾ
什器のブックエンド?を作るゾ

「なにこれ?」って型紙かなぁって思いますけどもね。
さんざん思いめぐらして、たどり着いたこの形。

う~ん。
機能するだろうか…
システム手帳を支えきれるだろうか…

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年4月8日 完成直後にやらかして

やらかした。
また…やらかした。
せっかく完成したマグネットのぷち宝箱が…

たった一滴。
ほんの一滴。
インクが跳ねまして。
生成りのヌメ革の部分に…ぴちゃ…っと…

蓋を作り直してます
蓋を作り直してます

もう…もうっ、つってね。
「牛ですか?」などと自分でツッコミながら、蓋を作り直し。

やるせなくて…
「この針を抜けた者こそ伝説の勇者っ」
などと言いながら一枚撮ってみ~ましたっと。

何に見えますか?白いシルエット
何に見えますか?白いシルエット

あっ、ぜんぜん違う話ですが、2枚目の写真のシルエットって何に見えますかね。
いきなりぜんぜん違う話ですいません。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年4月7日 ぷちマグネットの展示は昆虫標本っぽくなりまして?

あた~らし~い~ホワイトボードにっ。
ぷち~マグ~ネット~だっ。

新しいホワイトボードにマグネットを並べてみました
新しいホワイトボードにマグネットを並べてみました

…というわけで、くっつけてみ~ました。
いかがでしょう。

なんつ~ん。
理科準備室にあったような…昆虫標本的な?
興味深く見てみたい気持ちになりませんか。

難点があるとすれば、私が虫嫌いってことなんですけど…
いやいやアリでしょう。昆虫標本っぽいだけに、アリでしょう。
(↑おやじギャグじゃないですよ)

ハンドメイドマーケットの出展者パスも届きまして
ハンドメイドマーケットの出展者パスも届きまして

そうそう。
minne のハンドメイドマーケットの出展者パスも届きましてね。
ワクワクするな~。

まだまだ展示方法が定まらず
まだまだ展示方法が定まらず

…ちと悩ましいのは…
システム手帳の展示方法が思いついて無いんだよね。
う~ん…う~む…

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年4月6日 完成です?マグネット展示用のホワイトボード

完成です。
マグネット展示用のホワイトボードですっ。

ぷちマグネットを展示するぞ~
ぷちマグネットを展示するぞ~

…な~んつって。
ホームセンターで買ってきましてね、革の蝶番と底を取り付けただけなんですけどもね。
若干じゃっかん若干ね、安っぽいのは許してちゃぶだい。

接着と木ネジにて取り付けまして
接着と木ネジにて取り付けまして

でもでも、すっごくしっくり。
しっくりでびっくり。
素人が頑張ったDIY的なほのぼの感?

底の革は内側のへこみにすっかり収まります
底の革は内側のへこみにすっかり収まります

ちなみに、たたむとピッタリ閉じるんです。
底の革は内側に収まるようになってま~す。いや~っいいねいいね。

でもっ…
油断できません、実際に使ってみないと。

明日の土曜日はアトリエ通常営業日。
さっそく展示で使ってみたいと思いま~す。楽しみだな~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活

カテゴリー
ブログ

2018年4月5日 ぷく~っとした革の蝶番が好きなので

ぷく~っとした蝶番ができまして。
好きなんだ~この感じ。

卓上ホワイトボード用の革の蝶番ができまして
卓上ホワイトボード用の革の蝶番ができまして

まるでおもちゃみたいでしょ。
例えば手塚治虫先生が描くような丸みっつ~ん?
でもちゃんと動くんですよ。

ホワイトボードには木ネジで取り付けますよ~っ。
木ネジなんて普段使わないかんねっ。
いや~っ楽しみだなぁ。

接着してから木ネジで固定してみます
接着してから木ネジで固定してみます

…えっと、実は実用的にはね(日本語が不自由)、こんなにも手の込んだ蝶番など作らなくてOKなんです。
普通に革をペタッと貼り付けて蝶番の代わりにするのも、木工の手法にあるんですよね~。

でもでも、無駄が楽しかったりするでしょう。

いやはや今目の前にあるんですよ。
接着が済んでネジネジする直前の現物~。

にほんブログ村テーマ ナチュラル生活へ
ナチュラル生活