カテゴリー ブログ 2013年6月12日 文字盤もアジャストベルトもレザーの腕時計です 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2013/06/12 2013年6月12日 文字盤もアジャストベルトもレザーの腕時計です へのコメントはまだありません いろんな場所がレザーの腕時計 いろんな場所がレザーの腕時計 レザーの文字盤と合わせるベルトはもちろんコレ。 先だって制作した、レザーでアジャスト式を再現したベルトです。 ベルトと時計部分は、マクラメ糸の平編みアームと、十字ネジ風の小さな丸いレザーで留まっています。 ちなみに、ちゃんと時計として動いてますよ。 *詳細や販売については、もうしばらくお待ちください。 タグ レザー, 腕時計
カテゴリー ブログ 2013年6月11日 全部レザーの文字盤、ちょっと楽しいでしょ 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2013/06/11 2013年6月11日 全部レザーの文字盤、ちょっと楽しいでしょ へのコメントはまだありません レザー貼りの文字盤 レザー貼りの文字盤 真鍮のひまわりとレザーのレンコンを合わせて時計にしました。 時計ケースのサイズは、直径約25mm × 厚さ7mm。 レザーを薄く削ることと、針の押し込み位置が高いムーブメントにすることで、レザーの文字盤が出来ました。 それぞれの時間の位置のブラウンの丸いレザーの高さは約1mm。 時針はブラウンのレザーの内側を回り、分針と秒針は1mmより高い所を回ります。 そんなことより…ちょっと楽しいでしょ。 タグ レザー, 文字盤
カテゴリー ブログ 2013年6月10日 まるでレンコン。文字盤用のレザーと360°分度器 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2013/06/10 2013年6月10日 まるでレンコン。文字盤用のレザーと360°分度器 へのコメントはまだありません 文字盤用のレザーと360°分度器 文字盤用のレザーと360°分度器 まるでレンコンのようなものは、0.2mmにすいたナチュラルレザーです。 360°分度器にあてて、角度を合わせて小さな円をくり抜きました。この分度器、幾つもの方法で角度が印してあるだけなのに、空を飛んだり出来そうに思えて不思議です。 さて、このレンコンを文字盤にして、先週作っていた真鍮のひまわりの中に仕込もうと、そういうわけです。 タグ 分度器, 文字盤
カテゴリー ブログ 2013年6月8日 レザーレースによる真鍮の二重かがり 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2013/06/08 2013年6月8日 レザーレースによる真鍮の二重かがり へのコメントはまだありません レザーレースによる真鍮の二重かがり レザーレースによる真鍮の二重かがり 困難と工夫、そして機転と妥協という、人生のあらゆる要素を体験しながら、レザーレースの二重かがりが完成。 ひまわりの花びらのような部分は、レザーレースを通すためのかがり穴だったんです。金属をレザーでかがるのは初めて。奴のお堅い態度に手こずる手こずる。 穴に通らないレースを削いでみたり、穴を金やすりで広げてみたり、あげくはレース針から外して先端を尖らせて通してみたり。 …トンネルを抜けると…ずいぶん柔らかーい雰囲気になりました。 タグ 二重かがり、レザーレース
カテゴリー ブログ 2013年6月7日 真鍮の造花も面白いかもなんて、ふと思う 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2013/06/07 2013年6月7日 真鍮の造花も面白いかもなんて、ふと思う へのコメントはまだありません 真鍮のひまわり(仮) 真鍮のひまわり(仮) 真鍮のひまわり。 さんざん焦げたところを磨くと、綺麗になるものでしょう。 風防をはめ込むと、花っぽい雰囲気に磨きが掛かったので、“つくばい” の花台の上に。ワイヤーで茎を溶接したら、ひなびた不思議な造花になるかも。 むしろ一度焦げたくらいの方が、深みを感じるのです。 …ひまわりを作っているわけでは無いですよ。 タグ ひまわり, 真鍮
カテゴリー ブログ 2013年6月6日 真鍮のひまわり(仮)を溶接 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2013/06/06 2013年6月6日 真鍮のひまわり(仮)を溶接 へのコメントはまだありません 真鍮のひまわりを溶接 真鍮のひまわりを溶接 こちらは、直径3センチ、厚み7mmの物体です。 かなり焦げましたが、ひまわり状にフックを溶接しました。 いちおう、こんな状態になっても、焦げはおおむね磨き落とせます。 完成のイメージはありますが、どんな出来栄えになるのか、私にもまだよく分かりません。 真鍮のひまわりと言い張る(強気)ことは出来るかもしれません。 タグ ひまわり, 溶接, 真鍮
カテゴリー ブログ 2013年6月5日 オーダーメイドの赤いガマ口の財布、完成です 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2013/06/05 2013年6月5日 オーダーメイドの赤いガマ口の財布、完成です へのコメントはまだありません 赤いレザーのガマ口の財布 赤いレザーのガマ口の財布 オーダーメイドのガマ口の財布、完成です。 *許可を得て掲載しております。 縦長のバッグに入り、三つ折りのお札が収まり、赤いガマ口。 要件を満たすため、何度か振り出しに戻りました。それも楽しい経験です。 なかなか、可愛らしく出来たんじゃないでしょうか。 外側がピッグスキン(豚革)で、内側が牛革。 ふっくらしてコシもある、しっかりした仕様です。 仕上げに、こっそり制作した “ケロチャーム” を取り付けて、さて、いかがでしょうね。 タグ オーダーメイド, ガマ口