カテゴリー
ブログ

2014年1月18日 ほとんど見えないところ

本体のレザーの裏磨き(オーダーメイドのA4ノートカバー)
本体のレザーの裏磨き(オーダーメイドのA4ノートカバー)

ノートカバーの本体になる四枚のレザーです。
右上の細かなパーツと比べると、すごく大きいですよね。

今日は、そのレザーの裏側を磨いていまーす。
ロウの入ったワックスを縫って、ガラス板で磨くんですよ。
ツルツルのツヤツヤになってきます。

ただね、今回のデザインでは、レザーの裏側が表に出ることは、ほとんどありません。
なので、ほぼ手触りのためですねー。
後は、なんて言ったらいいのか、格が上がるような感じがするんです。
細かい所を気にしたり、裏側を磨いたりするのって。

さーて、これまで細かなパーツを作り続けてきましたが…
いよいよ、ノートカバーの姿になっていきますよー。

カテゴリー
ブログ

2014年1月17日 (第二部) ミチコ救出、完了

内縫い後、ひっくり返したガマ口
内縫い後、ひっくり返したガマ口

ミチコ救出、完了。
イイ笑顔を見せておりますねー。
口金もついて、小銭入れ部分の完成です。

これ、ちょっと珍しいと思いますよ。
いやね、折りたたみの財布で、ガマ口の口金がついてるのは別に珍しくないんです。
でも、そういう財布で小銭入れ部分がぷっくりしてるのは無いんです。なかなかね。
いくつも試作して、狙いすました絶妙のぷっくり。

もちろん、個性的な良い所がある裏返しで、全体のバランスへの悪影響も考えられます。
そのあたりも調整して型紙を作ったつもりでいるんですが…

ひとまずは、ミチコさんがいつもの微笑みを見せてくれたということで、いいんじゃないかな。
オーダーメイドのご希望をかなえるには、賭けることも必要だからねー。

カテゴリー
ブログ

2014年1月17日 2学期の最初の登校日みたいな

下ごしらえを終えたパーツ(オーダーメイドのA4ノートカバー)
下ごしらえを終えたパーツ(オーダーメイドのA4ノートカバー)

このところお馴染みのパーツたちです。
オーダーメイドのA4ノートカバーですね。

でも今日は「あれっ?」て思いませんでした。いつもと雰囲気が違うって。
2学期の最初の登校日にね、密かに思っていた子が急に大人びてるのを見たときみたいな。
「あれっ?」つって。なにがあった?って聞きたい、聞けない。みたいな。

パーツごとの下ごしらえがほとんど終わりまして。あと、ほんの少しってとこです。
先に縫っておくところは縫って、後からだと手が入らないとこなんかは最後の仕上げまで終わってますからねー。
雰囲気も変わってきます。

まったく同じものでも、手を掛けていくとどんどん姿が変わっていきますね。
物作りだと、それはとっても分かりやすいです。

カテゴリー
ブログ

2014年1月16日 (第二部) 大丈夫かーっ、傷は浅いぞーっ

ガマ口の小銭入れ部分の内側(オーダーメイドの三つ折り財布)
ガマ口の小銭入れ部分の内側(オーダーメイドの三つ折り財布)

謎の物体ですね、はい。
妖怪でしょっ、妖怪つくってんの?みたいな。
たとえば仮にこれが妖怪だとすると、ただ今ミチコは食べられそうになっているところです。
ミチコは、人気者のウサギキャラですよ、念のため。

さて、三つ折り財布も小銭入れ作りに入っております。
これは、ガマ口を縫ってるところでーす。
コの字型のステッチは、本体との縫い合わせ部分。
上下は、小銭入れを袋にするために内縫いをしてるとこ。
縫う順番からして、どうしてもこういう姿になりまして。

夜も更けて参りましたが、もうちょっと進めたいですねー。
今も、たまに思うんですよ。
堂々と好きなことをしていられるなんて、信じられないことだって。

なにせ、ミチコがこの中にいますからね。早く救出しないと。
大丈夫かーっ、傷は浅いぞーっ、つって。
ひっくり返すときに気を付けないと…ミチコ、しわくちゃになります。
「亀を助けて、海の底とか行かなかった?」みたいな。

カテゴリー
ブログ

2014年1月16日 秘すれば華なんていいますけどね

打刻面の染色(オーダーメイドのA4ノートカバー)
打刻面の染色(オーダーメイドのA4ノートカバー)

染めたばかりのレザー。
目立たない、隠し味のような赤です。
オーダーメイドのノートカバー用のパーツですよー。

乾くまでは、鮮やかなので目立ちます。
それに、乾いた後でも陽の光の中の方が分かりやすいです。

大切なことこそ隠す。
分かっていて隠すことを選んでるなら良いと思う。
秘すれば華なんていいますし。
もったいないのは、隠したくないのに隠しちゃうことだと思う。

それでも、秘めたものに気付ける方は確かにいます。五感が鋭い人ねー。
こないだのイベントでも、この染色に気付いた方がおりました。
そういう人に会えるのもいいもので。

カテゴリー
ブログ

2014年1月15日 (第二部) 小さな一歩を重ね続けて

オーダーメイドの三つ折り財布のパーツの下ごしらえ
オーダーメイドの三つ折り財布のパーツの下ごしらえ

すべてのパーツの下ごしらえが完成しました。
オーダーメイドの三つ折りのお財布のパーツです。

おめーらも、ようやくやる気出してきたか―、なんつって。
ちんたらちんたらやってきたのに、急にやる気になってるように見えるかも知れませんねー。
「おめーも、ようやくかー」みたいな。

でも、本当は違うんですよ。

裁断したとこのヤスリ掛け。番手を変えて二回。
裏面の磨き。切断面の磨き。切断面を磨いたことで毛羽立った裏面を、もう一度磨き。
ちなみに、団長さんやミチコさんの後姿を磨くときは、必ず型にはめます。

…外からは見えずらいとこです。五感をフル活用して、手触りや撫でたときの音。
小さな一歩をね、重ね続けてるわけです。

本人すら気がつかなくったってね。
ちなみにー。団長さんやミチコさんの後姿…これで、見おさめですよー。

カテゴリー
ブログ

2014年1月15日 冬なのにポカポカだと、気分まで穏やか

オーダーメイドのA4ノートカバー用の打刻
オーダーメイドのA4ノートカバー用の打刻

雪の予報でしたが、那須は良く晴れてます。
夕方になると、西日が差し込んできてとくにあったかポカポカ。

さてさて、打刻してて思います。
繰り返してるうちに、だんだん出来ることもあるよなーって。

このところ、打刻を入れる作品が多くなりました。
この打刻パターンもね、だいぶ、お馴染みになってきた気がしまーす。
ちなみに撮ってるのは、A4ノートカバーのパーツたちです。細かいとこへの打刻ですね。

それでさ、打つのって、あんまり得意じゃなかったなーって。
なにか芯があれば、その周りの苦手もいつの間にか消えたりするなかなーって。

冬なのにポカポカあったかいと、気分まで穏やかになるみたいに。