カテゴリー
ブログ

2014年12月16日(第三部) まるで違う物の共通点

ペアの名刺入れのレザーと縫い糸の色の共通点
ペアの名刺入れのレザーと縫い糸の色の共通点

勾玉が二つくっつて円になってる図形、なんて言いましたっけ?
輪廻転生を表すみたいなアレ。

さて、ペアの名刺入れ作りの様子です。
縫い始まりましたよ~。

ご覧のレザーとステッチの色はね、お客様のご希望なんです。
ネイビーに黄色の糸、ナチュラルに黒の糸ってさ。

二つはまるで違うけれど、コントラストがとっても高いのは一緒ですよね。
まるでクルクル回る件の図形みたいだなーって思うんですよね。

カテゴリー
ブログ

2014年12月16日(第二部) もはや尊い清潔感

ヤスリ掛けを終えた名刺入れのパーツ
ヤスリ掛けを終えた名刺入れのパーツ

にじみ出る清潔感、清楚。
例えばね、こういう雰囲気の人に面と向かったら、めっちゃ年下でも敬語になると思う。
ちょっくら緊張しましてね。
なんて、作り途中の名刺入れを見ながら思います。

さて、こちらのオーダーメイドの名刺入れも間もなく完成です。
したっくれ見てみて下さいな、コレっ。
ヤスリ掛けが終わったわけなんですが、なんて言うんでしょうね?尊い?かな?
お客様のご希望なのですが、ステッチの色の印象ですよね。

レザーも陽に焼ける前のナチュラルだもんで、この清潔感。
扱いは気を付けてますよ。
もうさっ、なんにだって染まっちゃうんだから。
白いシャツでカレーうどん食べるくらいの気持ちですよね。

そしてそれも…間もなく完成です。

カテゴリー
ブログ

2014年12月16日 完成。オーダーメイドの蝶番のブックカバー、赤と黄

完成したオーダーメイドのブックカバー、赤と黄
完成したオーダーメイドのブックカバー、赤と黄

完成です。
“Your Side Door” の謹製ブックカーバー。
オーダーメイドにより、初めて作った赤と黄です。

こだわりましたのは、なんと言ってもステッチの白さです。
そのために、手縫いを全ての工程の最後に持ってきました。

ただ、やっぱり基本には意味がありますね。
縫うことでコバ(レザーの裁断面)の仕上げが少々荒れました。
だもんで、結局のところ、もう一度コバを磨き直しました。
最後まで手を尽くせたのではないかと思っております。

心を込めてお作りしました。
そして、制作を通して学ばせて頂きました。
ご依頼ありがとうございました。

カテゴリー
ブログ

2014年12月15日(第四部) 前方確認の夜

黒レザーの名刺入れのパーツ
黒レザーの名刺入れのパーツ

今宵も更けて参りました。
12月も半分過ぎまして、お元気ですか。お元気ですかってのも可笑しいかな。
なんてね、今日も一杯ひっかけまして、グルグルとくだ巻こうと思いまして。

さて、写したのはクリスマスまでのオーダーメイドの最後の一品です。
黒レザーに黒糸の名刺入れです。
良いペースで進んでると思うんですよ。普段なら…

ことわざでさ「家に変えるまでが遠足です」って言うじゃない。
まったくね、昔の人はイイこと言ったもので。

したっけさ、24日の夜に「いや~っ、でっきまっした~っ」つっても遅いんですよね。
21日発送を最終と見積もりまして。
残り5日ですな。
制作中のは…6品と…ふむふむ…

カテゴリー
ブログ

2014年12月15日(第三部) 秘めた色

どちらもポケットの縁はこげ茶に染めています
どちらもポケットの縁はこげ茶に染めています

目立つのもいいけど、さり気ないって洒落てますよね。
さすがにさ、ギンギラギンにさり気なくは難しいと思んだけど。

さてこちら、急ピッチで進んでいるペアの名刺入れ作り会場の模様です。
…う~ん…分かりますかねぇ…
ポケットの縁のとこ、こげ茶なの。

ナチュラルは分かりやすいですよね。
でもネイビーはほらっ、地がネイビーだもの。
「黒ですよー」って言われたら、黒だと思うでしょうね。ほとんどの人が。

これはちょっと、陽の光の中で見てみたいですな。
ほらっ、髪を染めるんでもあるじゃない。
明るいところで見ると色が入ってるのが分かるくらいの洒落た染めって。

カテゴリー
ブログ

2014年12月15日(第二部) 寒々しく無い寒色?

仕上げは蝶番の調整から
仕上げは蝶番の調整から

冷え症だと思う。
いえね、ずっと他人事だと思ってたんですよ。
でも、部屋はポカポカにしてるのに、なんで足の先が冷たくて痛いんだろなー?つって。
不思議に思ってたんですよねー。

さて、よもやま話はさておき、ターコイズブルーの糸の名刺入れ作りの様子です。
形になってきましたでしょ。
こっからは仕上げに入りまーすよ。

寒色だと思うのですが、そんなに寒々しく見えないですよね。
不思議な色。

なにはともあれ、まずは蝶番のとこです。
ヤスリでもって丁度よい塩梅を探ります。
そう。
まだねー、探りさぐりの工程ですなぁ。

あぁ。また夜の部です。
今夜も冷えるんだろうなぁ。
温かくお過ごしくださいませ。

カテゴリー
ブログ

2014年12月15日 真っ白なステッチを求めて

縫い上がったブックカバーのパーツ達
縫い上がったブックカバーのパーツ達

縫い上がりです。
赤と黄色のブックカバーのパーツたち。
やっぱさー、白のステッチが映えますねー。そう思ったんですよ。どうでしょね。
斜めに光を当てて撮ったのは、その方がかっちょいいからじゃ無いですよ。色が伝わりやすいと思いまして。

下ごしらえで最初に赤のレザーにヤスリを掛けたとき、思ったんですよね。
この削り粉、糸に付けたくないなーって。目立ちそうだな―って。
糸にはロウをたっぷり引きまして、強度を上げてから縫ってます。
だから、ちょっとペタペタしてるんですよね。

で、これで完成させても良いと思うのですが…
ちょっと仕上がりで気になるとこがあるんです。裁断面の仕上がりで。
美容師さんが仕上げの最後にチョコンチョコン切ってたりする感じですかね。

いずれにしましても、赤と黄色、間もなく完成です。