カテゴリー
ブログ

2015年4月9日 手厚くする場所

コバ(裁断面)の削りの各工程です。
コバ(裁断面)の削りの各工程です。

いや~昨日はびっくりしたね~、寒くてね~。
冬将軍の思わぬ逆襲に、危うく仕留められるとこでしたね~。

さて、オーダーメイドのコースター作りの様子です。
引き続き低めのアングルでお届けします。
どうでしょね。
隣同士の違いは分かりにくいかも知れません。
でもいっこ飛ばしで見比べたりすると、違いを感じていただけるのじゃないでしょうか。
そして、一番右までくれば削り上がりです。

制作時間の短縮が一つの課題でした。
それでも、最初のロゴの成形と最後の仕上げは手厚くいくとこですで~。

カテゴリー
ブログ

2015年4月8日(第二部) ネコまっしぐら

パスケースの下ごしらえが進んでゆきます。
パスケースの下ごしらえが進んでゆきます。

こっちは一日寒かったです。いかがでしでしょうかね。
でもアレですよね。
朝一っから寒ければ、それなりに用意も出来ますからね~。

さて、オーダーメイドのパスケース作りの様子ですよ~。

いろんなことがありましたけども。
ようやくそれらしくなって参りました。
ピッタリの隙間を切り抜けば、後はネコまっしぐら。
ここまで来てようやく、他のパーツたちと落ち合うわけですなぁ。
まさに段取り八分です。

カテゴリー
ブログ

2015年4月8日 仕上げの階段

面出し、荒削り、中削りの各段階の様子です。
面出し、荒削り、中削りの各段階の様子です。

いや~っ、雪。雪ですよ那須。
ふざけすぎた季節の後ですよ。
どうりでね~っ、しばれんね~って思ったわけです。

さて、そんな雪を愛でながら今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
コースター作りが仕上げに入ってますよ~。

1枚を残して粗めのヤスリが済みまして。
さらに1枚は中くらいのヤスリも済みまして。
見た目でどれだけ違うのかと並べてみま~した。

違いはちょっと見辛いですかねぇ。
そこはほらっ、撮影技術っぽい問題もありますから。
生暖かい目で見て頂ければ幸いです。

カテゴリー
ブログ

2015年4月7日(第二部) なんと6割増量

厚紙の枠に革をはめ込んでヤスリを掛けてゆきます。
厚紙の枠に革をはめ込んでヤスリを掛けてゆきます。

いやはや那須は寒いです。
初夏みたいな昨日から、冬に逆戻り。
風邪などひかれてないか気になります。

さて、ネコちゃんのパスケース作りの続きですよ。
革の短冊を貼っつけたものを切り抜きまして、一回りちっちゃくなりました。

そしてヤスリ掛けですよ~。
厚紙の枠にすっぽりはまりましてね、歪みにくくして削ります。
紙の枠も作り直しましてた。厚みがね、1.0から1.6ミリへと6割増しです。
より歪みにくくて削りやすくなりまして。

カテゴリー
ブログ

2015年4月7日 粗めで曲線を出し…

まずは粗いヤスリで曲線を削り出します。
まずは粗いヤスリで曲線を削り出します。

いや~っ、昨日とうって変わって那須は冷えます。
こういうとき風邪ひくんですよねぇ。

そんなわけで、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
さて、オーダーメイドのコースターが仕上げに入ってます。

手厚くするってお話したのは、ヤスリ掛けですよ~。
これまで、粗いのと細かいのの2本だったんですけども。
粗い、中くらい、細かい…と、3段構えで臨みます。
それぞれの役割をはっきりさせましてね。

そして、右の列が粗いヤスリが掛かったとこです。
ここでは曲線を削り出すことに集中です。

カテゴリー
ブログ

2015年4月6日(第三部) それは物語の革小物

レザーの短冊の接着がすっかり済みました。
レザーの短冊の接着がすっかり済みました。

今宵も更けて参りましたね。
よ~しっつって伸びまして、クダ巻いて参りましょうかね。

さて、今夜の夜なべもオーダーメイドのパスケース作りの模様ですよ。
短冊レザーの接着がすっかり済みまして。
ひょいっと持ち上げるとこんな感じです。
…空飛ぶ絨毯みたいになってますけども、動じませんね、ネコちゃん。

一本ずつ接着してはちょっと待つとお話しましたっけね。
その待つっていうのがヒマでして。
ピースが一つハマったら、3分待たないと次に進めないジグソーパズルみたいで。…キツイっしょ。

だもんで本を読んでます。
「はじめてのぷち革小物」っていうの。
お人形サイズのブーツやらバッグやら帽子やらを作ってる方の本ですね~。
表紙を一目見たっくれソクガイですよ。

世界観はね、ネコちゃんのパスケースとよく似ているかも知れませんで。

カテゴリー
ブログ

2015年4月6日(第二部) 仕上げは手厚く

余分な縁を断ち切って、ヤスリで面を出したところです。
余分な縁を断ち切って、ヤスリで面を出したところです。

すっかり初夏の那須ですよ。
こういう日があるから、もう薄着で良いかもねってなる。
でもね、夜の花見はお気を付けを。魔物が住んでますからね。

さて、こちらはレザーコースター作りの続きです。
余分な床革を断ち切って、ヤスリで面を出しました。まだ、粗さが目立ちますね~。
ちなみにマメ知識。
断ち切るっていうのは、刃を引かずにグイッと真下に押し込む切り方なんですよ。

ところで、ここまでは制作時間の短縮が課題の一つでした。
その甲斐あって、かなり良いペースだと思います。

にもかかわらずです。
この先に工程を一つ足したいと思いま~す。
気を付けないと分からないくらいですが、きっと仕上がりが変わりま~すよ。