カテゴリー
ブログ

2015年10月31日 完成。ヌメ革の蝶番の名刺入れ

ヌメ革と麻糸のレザー蝶番の名刺入れです。
ヌメ革と麻糸のレザー蝶番の名刺入れです。

完成です。
ヌメ革と麻糸のレザー蝶番の名刺入れっで~す。

名刺を入れるとこんな感じです。
名刺を入れるとこんな感じです。

「いつものじゃんっ?」って思いました?
いえいえいえいえま~そう言わずに。
アレですよ。
心にやさしさライセンスですよ。

内側です。
内側です。

ヌメ革は気を使いまして。
こさえる途中でも汚れたりしやすくって。
だもんでね、蝶番を作るとかホントアレなんですよ~。
コバも染めず、糸も白で、ごまかしなし。

外側です。
外側です。

例えばね、一旦はあきらめて逃げ出してからね。
繰り返しくりかえしの経験を得まして、戻ってきて挑戦したみたいな感じです。
ときにはね、逃げるのも良し悪しかもね。

カテゴリー
ブログ

2015年10月30日 革の蝶番の凹の仕上げ

凹の内側も磨いて仕上げます。
凹の内側も磨いて仕上げます。

今夜あたりハロウィンパーティーとかですかね。
仮装といえばハナメガネ一筋なんですけども…

さて、ヌメ革の名刺入れはあとちょっとで完成です。
右の半分は、もう少し乾くのを待って仕上げます。

丁度よいのでね。
革の蝶番の凹でも撮りま~した。
隠れちゃうとこだしね~。

アレコレお話しましたけどもね。
ヌメ革と麻の白糸の組は、そろそろ作りたかったんです。
それで、こないだブックカバーも作りましたし。

めっちゃシンプルな素材ですとね。
腕前が丸出しになりますので。
どうやら完成しそうです。
今年中にやりたいことがまた一つ。

ところで、ハナメガネにも種類がありましてね。
ノーマルハナメガネ。
外人さんハナメガネ。
そしてアクションハナメガネ…

カテゴリー
ブログ

2015年10月29日 じっくり作る楽しいひととき

ポケットを膨らませたり、ヤスリ掛けしたり。
ポケットを膨らませたり、ヤスリ掛けしたり。

ご飯のあとの眠気がね、人一倍な気がするんですよ。
我慢して作っても良いんですが…
15分昼寝でスッキリです。
体にも良いって誰か言ってました。

そんなわけで、のんびりこさえてる名刺入れの続きです。
これは急ぐこと無いですから。
ゆっくり参ります。

2つのパーツのうち、片方はヤスリを掛けまして。
もう片っぽはポケットをプク~っとさせまして。
良い塩梅にできて来たんじゃないでしょうかね。

シャカリキになって締め切りに間に合わせようってときはテンション上がりますけどね。
やっぱじっくり作るのって楽しいです~。

カテゴリー
ブログ

2015年10月28日 縫い上がったっくれこんな塩梅

ヌメ革と麻の白糸の組合わせです。
ヌメ革と麻の白糸の組合わせです。

縫い上がったくれ、こんな塩梅。
とっても無垢な感じでしょ?
手縫いらしさもよく出てまして。
ヌメ革がゆっくり飴色になっていくのを楽しむスタイルっすね。

…例えばそうね~。
入社祝いに持ち始めて一緒に育ってく手も無くはなし。
でも最初っからコレは目立って辛いかも。
実際さっ、ちょっと個性的な仕事の方のご注文が多い気がします。自分用でさ。
そんなわけでさ、外側を黒革でこさえたりもするわけです。

ところで…
これから野暮用で出掛けるんですけども。
那須はもう木枯らしでして。
ぬくぬくトンテンカンテンしてる誘惑に駆られております。

カテゴリー
ブログ

2015年10月27日 コバの面出し中です

コバ(裁断面)にヤスリで面を出したヌメ革です。
コバ(裁断面)にヤスリで面を出したヌメ革です。

陽だまりが温かくって。
コックリコックリ舟を漕ぎだす昼下がりです。
お腹の痛いのも治りまして、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。

さて、ヌメ革の蝶番の名刺入れ作りの続きです。
ガリガリ削って面が出たとこですね~。

ヤスリ掛けは手間が掛かるけど、綺麗に削れると心地よい。
綺麗な地層みたいになればOK牧場。

もうすぐ縫っていけますね。
したっけ、麻の白糸との組み合わせもお見せできますよ~。

プレゼントには向かないなんて言いながらね、ウキウキこさえておりまして。
可笑しいねっ。

カテゴリー
ブログ

2015年10月26日 ヌメ革の名刺入れがプレゼントに向かない理由

接着まで済んだヌメ革の名刺入れのパーツです。
接着まで済んだヌメ革の名刺入れのパーツです。

おなか痛くしまして。
いえねっ、昨日行った飲み屋の料理が旨すぎて。
ついついワインもグイグイ入りましてね。
言い訳できない自業自得っぷりです。
季節がら、お気を付け下さいませ。

さて、ヌメ革の名刺入れの続きですね~。
パーツを張り合わせるとこんな感じ。
とっても無垢な感じでしょう。

そうそう。
ヌメ革はプレゼントには考えものってお話しましたね。

まず、相手がヌメ革の特徴を知ってるかどうかです。
もし知らなかったら「何この色?」って思われて終わりかも。
そこは持ち物から見きりたいとこです。
さらに、職場が黒しか持てないようなとこだったら残念なことになっちゃう。
難易度たかめですね。
全てクリアできたら、とっても喜ばれるでしょうけども。

カテゴリー
ブログ

2015年10月25日 ちょっと真面目にヌメ革のお話です

下ごしらえ中のヌメ革と昔こさえた私物です。
下ごしらえ中のヌメ革と昔こさえた私物です。

ヌメ革って、高級なイメージがありますかね。
ちょっと真面目にお話してみますよ~。

さて、手に持ってるのは私の名刺入れです。
色がだいぶん違いますけどもね。
下ごしらえ中のと同じヌメ革ですよ。
経年変化で茶色っぽくなりまして。

どんな革か知るのに、名刺入れって丁度よいかと思ってまして。
例えばさっ、奮発してバッグを買ったとしますよね。ヌメ革のね。
使い始めたばっかりで雨染みなんて付くと凹むと思う。
繊細過ぎて無理~ってなるかも。

ところが、名刺入れなら汚れにくいです。出番的に。
飲み食いしながらの名刺交換だって、手は綺麗にするでしょう。
会社勤めも長かったけど、名刺入れを汚したって記憶はありませんで。
したっけじっくり経年変化を実感できます。

ただ、プレゼント用には考えものかも。
それはまた、別のお話で。