カテゴリー
ブログ

2015年12月2日 気持ちだけは満タンです

裁断が済みました。
裁断が済みました。

いよいよ師走で・す・よ。
なんつって、昨日からですけどもね。
「いやぁ~、早いもんだね~」って周りでも口癖のようになってきまして。

さて、滞っておりました再販のリクエストにお応えしたいと思います。
それも師走らしさですかね。
そんなわけで、いっぱい裁断してますよ。
名刺入れ達のパーツっで~す。
穴あけも済んでますね~。

ただ、お応えしたい気持ちは溢れてるのですが…材料のアレとかが…ごにょごにょ…
わけあって完全にはお応えできないかも知れません。ごめんなさい。

カテゴリー
ブログ

2015年12月1日 完成です。刻印と蝶番のブックカバー

一面に刻印の入ったブックカバーです。
一面に刻印の入ったブックカバーです。

昨日に続いて完成っで~す。
刻印が入ったブックカバーですよ~。

開いた様子です。
開いた様子です。

いや~っ、蝶番がうまく組み合いませんでね。
ちょこっと削り直したりしまして。遅くなりました。
黒と比べたっけさ、ずいぶんと優しげな雰囲気かな~?

外側の様子です。
外側の様子です。

ちなみに、一面の刻印は、バスケットと申します。
籠みたいな模様だもんでね。そのまんまですね。

内側の様子です。
内側の様子です。

今回は挑戦的な制作でしたけどもね。
これで、もっともっと自由に刻印を入れた作品がこさえられそうですね~。嬉しい。

カテゴリー
ブログ

2015年11月30日 完成です。黒革の蝶番のブックカバー

黒革の蝶番のブックカバーです。
黒革の蝶番のブックカバーです。

出来ました~。
黒革のブックカバーで~す。

開いた様子です。
開いた様子です。

謎めいた雰囲気?
なんつ~ん?黒魔術的なアレでしょうか?
われながら「ほほぅ。こういう感じになりますか」って思いました。
ブラックジャック先生っぽい方とか、似合いそう?なんつって。

内側の様子です。
内側の様子です。

ところで、一緒にこさえてた刻印入りの茶色いのは…
ちょっくら手順を戻って作り直しが必要なようです。がび~ん。

カテゴリー
ブログ

2015年11月29日 陽だまりで革磨き

凹を一つひとつ磨いていきます。
凹を一つひとつ磨いていきます。

子供って元気ですね。
朝からず~っと、近所で何らかの試合をやってるっぽい。
たぶん野球っぽい。
少年野球っつってもさ、真剣なんだろうなぁ。
ポジション争いとか。

一方こちらはねっ、言うなればポジションが陽だまり。
陽だまりに合わせてちょっとずつ移動しています。
なんなら「陽だまりはオレにまかせろ」つって親指グーってしてもよいです。

さて、革の溝を磨いてますよ。
凹んでるとこを一個いっこ磨きます。
要領は靴磨きと一緒かな~。

実は初めてなんですね。黒のブックカバー。
黒は色がのりやすいもんで、気持ちいいですよ~。

なんにしてもアレだね。
小春日和の午後に好きなことで過ごせる幸せですよ。

カテゴリー
ブログ

2015年11月28日 ペンチで引っこ抜きながら縫いまして

ブックカバー2つ分のパーツが縫い上がりました。
ブックカバー2つ分のパーツが縫い上がりました。

ペンチで針を引っこ抜きながら進みます。
ほら革が厚いので。
縫うという言葉からは想像しにくい感じかも。

そんなノロノロしててもね。ちゃんと到着するもので。
縫い上がりですよ~。
2つのブックカバーのパーツ達で~す。

縫い目がむち~っとしてるでしょ。一つひとつ。
手縫いの特徴ですね~。

糸は同じだけれども。
合わせる革によって雰囲気が違う感じ、しませんか。
茶でも黒でも同系色のような感じになるセピアです。

ここから仕上げに入りますよ~。

カテゴリー
ブログ

2015年11月27日 縫い糸の小話

手縫いが始まりました。
手縫いが始まりました。

このところ寒さが厳しい那須です。
今日は小春日和ってことでね。
陽だまりでぬくぬく縫っていきたいと思いま~す。

ちょっと縫い糸のお話でもしますかね。
こないだちょこっと聞かれたので。

タンニンなめし革を縫うときは、一目ひとめキリキリっと縫い締めます。
なので強い糸を使いますよ。
たいがい麻かポリエステルで縫ってます。
どっちを使うかは作品ごとに決めまして。麻が多いかな。

ちなみにご覧のブックカバーはポリエステルのワックスコードです。
生成りっぽい色が気に入りまして、ず~っと使い続けてる糸です。

カテゴリー
ブログ

2015年11月26日 手縫いの準備をしてまして

ヤスリ掛けが済んだ革の蝶番です。
ヤスリ掛けが済んだ革の蝶番です。

「この戦いが終わったら、あいつにプロポーズするんだ」(死亡フラグ)とか言いたくなるガクガクブルブル。
いえねっ、わけあって出歩いてたんですけども。
油断すれば命まで狙ってくるような冷たい雨の那須です。
確かにねっ、ちょっと薄着かなぁってよぎったんですけどもね。

そんなわけでね、お風呂の神様に感謝しつつ、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
まずはヤスリ掛けですね。
蝶番のとこにすこぶる手間が掛かりますね~。
そりゃそうです。

縫い穴を開けている様子です。
縫い穴を開けている様子です。

続きまして、楽しい縫い穴開け。
撮ったとこはちょっと難易度高めのエリアですよ。

ぬくぬくの夢工場でトンテンカンテンしてますと、まるで別世界ですよ。