カテゴリー
ブログ

2016年1月14日 妄想を形に。お財布の型紙作りです

二つ折り財布の型紙作りです。全体の半分ほど出来てきています。
二つ折り財布の型紙作りです。全体の半分ほど出来てきています。

来てんね、冬将軍。
寝る前に歯を磨こうと思ったら、蛇口が凍っちゃっててさ。
よっぽどの暴れん坊将軍ですよ。
「クッ…私に、力があれば…那須塩原でくい止めるのに…」と。
「ここは私に任せて先に行けっ」と。

そんな悔しい思いをしながらもね、楽しく作っていきたいと思いま~す。
アイデアノートのお財布の妄想を型紙にしてゆきますよ~。

夢工場の定番をこさえようとしてますからね~。
「あそこのお財布と言えばコレだよね」っていう。
力も入ります。
今ね、全部の型紙の半分くらい出来たとこです。

やっぱり、妄想が実際の姿を得ていくのは楽しい。
でも、ここから別のオーダーメイドの制作が始まりますからね。
しばらく保留です。

ところでね、残念ながら冬将軍を食い止める力はありませんで。
今夜には埼玉や東京の蛇口も狙われるかも知れません。
寒がりの方はね、出来るならばね、どんどん南の方に逃げていって欲しいと思いま~す。

カテゴリー
ブログ

2016年1月13日 始まります、お財布の充実化

二つ折り財布の構想メモは5ページ目に入りました。
二つ折り財布の構想メモは5ページ目に入りました。

世の中ではね、スマップ解散?
…とか騒いでますね。
私にとってもね、感慨深いです。
半分以上のメンバーの顔と名前を覚えてる最後のアイドルなわけで。
うむ~、感慨深い~。

さて、アイデア帳を出してあーでもねーこーでもねーしてるのは、二つ折り財布の構想ですよ。
満を持してね、お財布の充実化を図ろうという目論見ですな。ぐふふふっ。

これまでにも、夢工場の定番の財布を~…という考えはあったんですけどもね。
ぐずぐず先延ばしにすることはとっても大切なことなので。
特に、楽しみなことでなかなか手が出ないことは、メンタル含め何らかの準備がまだなんだと思うんですよ。

…ところでさ、テレビを見る習慣を止めますとね。疎くなる。
とくに芸能ニュースにはね、もうね、ウトウトになる。
ちなみにね、平成ジャンプが赤マルジャンプ*の仲間じゃ無いってのはね、最近知りました。
(*週刊少年ジャンプの増刊号のこと)

カテゴリー
ブログ

2016年1月12日 ホームページをばっさり整理です

ここがファビコンです。
ここがファビコンです。

いや~っ、冷えますね。
那須では雪も舞いまして。
こんなときは “おじぎ体操” が効くってことでね。
「すんませんっ、すんませんっ…」と10回繰り返すわけです。(効果◎)
もし、窓から垣間見た人がいたら、勘違いするかもな~。

さて、昨日お知らせしたんですけども。
ホームページのリニューアルを始めました~。いぇ~いっ。

愛着がありましたけども、現状にそぐわないとこが目立ってきましたのでね。
バッサリ整理しまして。
「すんませんっ、そんまそんっ…」って言いながら。
これからまた少しずつ積み上げて参ります。
新しいギャラリーなどもウキウキしながら思い浮かべております。

ファビコンも新しくしまして。
「なにそれ、ファミコン?」
…って方、画像でマル印をつけたとこですよ。
ざっくり言えば旗みたいなものですね。

ロゴの中のクローバーを採用しましてね~。
う~ん、しっくり。

カテゴリー
ブログ

2016年1月11日 完成です。レザー蝶番の小銭入れっで~す

レザー蝶番の小銭入れです。
レザー蝶番の小銭入れです。

完成です。
レザー蝶番の小銭入れっで~す。

「ほほぅっ」っと。
「蝶番で作るとこうなりますかっ」っと。
薄くてね。
なんというか、二つ折りミラーみたいなスマートです。
やっぱ鋭角に開くからね~。

ガバッと開いて小銭を探せます。
ガバッと開いて小銭を探せます。

手に持つとこんな感じです。
手に持つとこんな感じです。

個人的なアレですけどもね、小銭入れといえばご近所ランチやお買い物ですよ。
オフィスの袖机なんかに入れておいて、ひょいっと出掛ける感じ。
どんな使い方をしてますかね?

かなり薄く作れました。
かなり薄く作れました。

革と糸で作った蝶番です。
革と糸で作った蝶番です。

なにしろさ~。
さり気ない感じに仕立たったのが嬉しいです。
個性的かどうかでいえば、今は世界に一つですよ。
でも、一見とっても普通です。

カテゴリー
ブログ

2016年1月10日 まもなく完成、革の蝶番の小銭入れ

小さなパーツ達が3つに集まって、まもなく完成です。
小さなパーツ達が3つに集まって、まもなく完成です。

ワクワクを一緒に楽しみたくて。
こしらえる道中をお見せしてるわけですけどもね。

今回は、ご依頼を受ける前に一つ作ってみるという念の入れようです。
型紙から書いた一作目なうえ、つくりも細かいし。
それに、個性的といえば良い感じだけど、そのぶん癖があっかんね。

それに、嬉しかったかんね~。
作ろうかな~って思ってたとこにね。
友達から相談をいただけまして。ありがとう。

そんなわけで、ちっちゃなパーツ達も3つに集まりまして。
小銭入れづくりもね、佳境です。
仮組みしてみると、どうやら上手いこといきそうです。

ここから手縫いに入りますが…
順番を間違えると前に進めなくなるからね。慎重に参ります。

…色々と思い出すと、個性的なデザインは好きだと思うんですよ。
でも、プレゼント用ってなると、相手がいることだから不安もあります。

それでも、ここにしか無いもの。
心を込めて作ります。
まもなく完成ですよ~。

カテゴリー
ブログ

2016年1月9日 薄い小銭入れにしたくって

小さいパーツを組合わせてゆきます。
小さいパーツを組合わせてゆきます。

いや~っ、連休ですね。
正月が短かったので、ほっと一息かも?

それでは、小銭入れ作りの続きですよ~。
ちっちゃいパーツがワラワラくっつきまして。
だんだん形になってきましたね~。

出来るだけ薄くて柔らかくこさえたい。
それが今回の願いです。
ほらっ、中に入れる小銭の量が変わるかんね。

だもんでね。
革の端を漉いてつなげたり。
曲げながら貼り付けたり。
小技を弄しながら進みますぞ。

カテゴリー
ブログ

2016年1月8日 どんなの出来るかわかるかな?裁断完了でござる

フィルムみたいに穴を開けて、両端を斜めに漉きました。
フィルムみたいに穴を開けて、両端を斜めに漉きました。

学校とかの冬休みもぼちぼちですね。
宿題とか、平気でした?
アレ本当に苦手でね~。ズーンってなってて。
「今やろうと思ってたのに~」なんつって、ちっとも進まなかったな~。

さておき、小銭入れ作りの続きですよ~。
裁断はここまで。これで全部です。
先がまるで読めない小さなパーツ達でしょ?
ちょっと詳しい人でも、これをどう組合わせるかはアレなんじゃないかなー。

これで何ができるかわかるかな?
これで何ができるかわかるかな?

実はコレ、前々から作りたかったデザインだったんです。
そこにね、友達からプレゼント用の相談がありまして。小銭入れ出来る?って。

「おぉっ」ってなりました。
「今やろうと思ってた」って。

ただねっ、今回はかなりトリッキーな品なので、まず一つ試しに作ってみることにしまして。
そうやって初めて気付くこともありそうな予感だもんで。
もちろんね、初回からすぽ~んっと上手く出来ちゃうこともあるけれど。