どうもどうもこんばんはっ、 To Be だよっ。
ぼちぼちウィスキーでもいかがでしょうかね。
おっと、別にワインでもポン酒でもOK牧場ですよ。
さて、行って参りましたよ~っ。
夢のアトリエの水道の開栓。
「長いこと使って無いから、水、出ないかも?出ても赤い水かも?」
…なんて言われてましたので、ちょっとドキドキ。
いや~っ、綺麗な水が…命の水が噴き出し始めましたぞぃっ。

ちなみに電気は明後日の8日からなんですけどもね。
確認のための10分くらいだけ、点けさせて頂きま~した。
「無計画なの?」
と、思ったあなた、鋭いっ。
さすがだねっ、ながれいしだね、天才だね~(ドロンジョ風)
いえねっ。
夢のアトリエの話が前触れも無くすぽ~んっと飛び出したのはアレなんですよ。
イメージは、酒の席で盛り上がって「やっちゃえ~っ」て・き・な?
お話を頂いた私の方がね「本気か?」なんて思ったものです。
「心を360度入れ替えて頑張るよ」なんて聞いたときみたいな心境でした。
でも…本気でした。
願ってもないはからいでした。
ありがたいなぁ。嬉しいなぁ。
だもんでねっ、行き当たりバッティングで参りますよ~っ。
ダッシュ村のように育ててゆきましょう。
まずは水が通ってトイレが使えるようになりました~っ。
これで、まとまった時間いられるようになりあまして。

…次は…蛍光灯つけなくちゃね。
ちょっと疑問なんだけど、引っ越すときって蛍光灯はずす?
前の人、使い途中の蛍光灯もってったのかなぁ?