今宵も更けて参りましたね。
ぼちぼちウィスキーでクダでも巻いていきたい…と思わせてジャーンっ。
完成です。
マグネット “飛行少年のぷちスニーカー” っで~す。
少年が憧れるような質の良い革のスニーカーをイメージしております。
いや~っ、写真は日中に撮ったんですけどもね。
忙しくって真夜中になっちゃいました。
「ハイ聞いて下さ~い。忙しいという字は~、こ・こ・ろ・を・な・く・す…と書きま~す」(3年B組風)
そんなわけで、ようやく晩酌しながら心を取り戻してるわけです~。
ところでさっ、ビックリしたんですよ。
留められる紙の枚数で磁力のテストをしたんですけどもね。
なんと片足でも両足でも同じなんです。18枚っ。
ガビーンっですよ。
カレーが出来たのにご飯を炊き忘れてた食卓のような雰囲気になりまして。
磁力にはこだわりがありましてね。
マグネットという以上、メモとかをちゃんと留められる磁力が欲しいんです。
そのために異方性磁石という工業用マグネットシートを仕入れてるのですが…
磁力というのは留めるものの重さよりも厚みの影響が強いのかなぁ?
根っから文系かつ小心者の私には分からないのです。
詳しい人、ぜひ教えておくれよぅ…。
いろいろありますがね…
本作から『第二弾・ホワイトボードうきうき大作戦』スタートっで~す。
構想にずいぶんと時間をついやしちゃいました。
『飛行少年と女泥棒』というタイトルで7作品こしらえて参りますよ~。
お楽しみに~っ、ウェ~イっ。