
ハチが飛び込んできまして。
ビクビクしながら追い出そうとしたわけですよ。
まあたいがいビクビクしながら日々過ごしてるわけですけどね。(平常運行)
おかげで30分も無駄にしちゃいまして。
気を取り直しまして、Wレザー蝶番の名刺入れの続きです。
下ごしらえの最後には、蝶番のかみ合わせを調整します。
なんといってもアレですよ。
この背の幅の細さです。
縫い代とステッチの一目の幅を足すと、計算が合わない細さです。
挑戦して出来たときはうれしかったなぁ。

さてさて、すきまが無いように。
さりとて緩すぎないように削りまして…
こっからは、制作のスピードもUPしたように見えますよ。
ところでさ、やっぱり虫は苦手です。
相手の幸せも願ってね、来た窓から出てってもらおうとしただけなのに。
「ブーンっ」とかいっちゃってさ。
なんかちょっと怒った感じ?
分かり合えないものです~。