
誰かに見られてる気がしませんか。
背後にプリウスが近づいて来てるようなあの感じ…
そう、貴方をヒョウタンツギが見ています。
ネコ望遠鏡でね、もうガン見。
…なんちゃって。
作ってるのはペン立ての筒で~す。
造りは簡単で、両端を斜めに切った革をクルッと丸めて接着です。
厚みが2ミリもあるもんで、そう容易には丸まりません。
なので、水浸しにしてやっこくしてからコネコネします。
…で、乾いたらその形のままっていう優れもの。
“タンニンなめし” っていう革の特徴です。
先に進めたいとこですが、しっかり乾くまで待ちま~す。
指でつまんで撮ってるのも、実はおっかなびっくりです。