
あけましておめでとうございま~す。
えっと、いきなりですがフィリピン・スナックに行きまして。
行ったことありますか?
…いえいえいえっ、お付き合いですよ。
楽しげな誘い主を眺めつつ、ポッキー食べてモジモジしてました。
やっぱさ~、行きつけて無いかんね~。
したっけさ、傍の女の子も勤め始めたばっかりってことで。
「ニホンゴ ムズカシイネ」つってた。
「“スミマセン”ッテ ベンリネ」って。
「うんうん。日本人はすいませんってよく使うよね~」って(会話終了)。
…で、手持ちぶさたなので、ちょっと日本語講座をね、してみました。
「“すいません”は挨拶みたいなものだから、お詫びにはならないよ」って。
「ナンテ イイマスカ?」って聞くので、そこは考えました。
「…すんまそん、かな?」
「スマソン」
「すんーまそん」
「スンマソン」
「うんうん、サル年だからね、丁度よいかもね」
「サル?」
「ううん。なんでもないよ」って。
…いや~っ、良いことしたな~って。
そんなわけで、新年もよろしくお願い申し上げま~す。
(年賀状のお返しを鋭意制作中です。筆不精ですいません。)