カテゴリー ブログ 2015年1月15日(第二部) 紙相手の次はやっぱり紙? 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2015/01/15 2015年1月15日(第二部) 紙相手の次はやっぱり紙? へのコメントはまだありません 型紙をあてて裁断しているのは、青色の工作用紙です 型紙をあてて裁断しているのは、青色の工作用紙です 型紙づくりを終えたのに、いまだに紙を切ってます。 さてこちらは、オーダーメイドの手帳カバー作りの会場です。 型紙をあてて裁断してるのは、やっぱり紙。 紙の相手が続きますねー。 でもほらっ、今度のはなんと色つき。表裏が分かりやすいです。 いや~っ、私も早く本番のレザーで作りたくてしょうがないんですけども。 型紙が細かいところまでちゃんと合ってるかどうかは、いっぺん作ってみるのがなによりでして。 ぐっとこらえて紙工作です。 関連ページ 2015年1月12日(第二部) 接着剤選びのちょっと役に立つ?話 2015年1月16日(第二部) 紙になんらかの祝福?紙だけに… 2015年1月17日(第二部) ポケットも大きくなりまして 2015年1月18日(第二部) 紙の試作品、完成です 2015年1月13日(第二部) 細々とした工程です 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きを読むPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ Life is bouquet, オーダーメイド, 蝶番のレザー手帳カバー, 試作 ← 2015年1月15日 一番大きいパーツのご登場です → 2015年1月15日(第三部) レザーコースターの下ごしらえ コメントを残すコメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。