カテゴリー ブログ 2014年10月7日 四十四カ所磨き 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2014/10/07 2014年10月7日 四十四カ所磨き へのコメントはまだありません 仕上がったばかりのレザーの蝶番 仕上がったばかりのレザーの蝶番 数にして44ヶ所。 凸凹の、凹んでるとこの内側を、一つひとつ磨き上げます。 レザーの切断面があらわになってるとこですね。 ココはねー。 仕上がりが、直線のとこと同じレベルにはならなくて。どうしてもですねー。 それで、磨き方は色々な方法を試してきまして。 ステンレスの棒や、棒ヤスリの持ち手の部分や、あげく、つまようじに帆布を貼り付けたものを作ってみたりしてます。 さて…磨き上がりました、蝶番。どうでしょね。 ここまで来れば、間もなく完成です。オーダーメイドのブックカバー。 関連ページ 2015年2月9日(第二部) 手強いです、内側に凹んだ曲線 2015年7月3日 まもなく完成、名刺入れとブックカバー 2014年12月15日 真っ白なステッチを求めて 2015年2月6日(第二部) 蝶番の仕込み完了~っと 2015年2月19日 まもなく完成 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ オーダーメイド, 仕上げ, 蝶番のレザーブックカバー ← 2014年10月6日(第二部) 月と埃の中で → 2014年10月7日(第二部) 「絶対に押すなよ」が「押せ」の合図 コメントを残す コメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。