
今日はちょっとした挑戦です。
ちょっと久しぶりに、レザーのパーツを加工してます。
一目でお分かりだと思います。とっても細いパーツです。
実は、無茶な話なんですが、これに刻印を入れることになってまして。
刻印を木槌で叩くのは、考えられません。
そんなに小さな打ち棒は無いし、レザーが小さすぎて、ちぎれそうで。
そこで登場するのが…
ジャーンッ、透明プラ板に針金で鏡文字を接着したどうぐ~っ。
道具の名前が、ちょっと長いですね。
しかもモザイク入りです。イニシャルなので。
セロテープに貼り付けた針金を丸ごとプラ板に貼り付けてみたり…
並べた針金の上に接着剤を縫ったプラ板をそっと置いてみたり…
そんな失敗の末に、ついに道具が完成っでーす。
このひみつ道具をですね、そっと、そしてぐっと、濡らしたレザーに押しつければ…
木槌で打ったときのようにレザーの繊維を傷つけず、刻印も出来るという目論見。
昨夜のうちに仕込んでまして。接着剤が完全に乾くには24時間いります。
もう少しで、試せますね。
気を付けてっ!
きっと、この道具では、二回目のチャンスは無いです。