カテゴリー ブログ 2013年5月7日 機能に加え、遊び心がどうしてもね 投稿者 作成者: To Be 投稿日 2013/05/07 2013年5月7日 機能に加え、遊び心がどうしてもね へのコメントはまだありません 小銭入れは二段のマチで90度開く 小銭入れは二段のマチで90度開く 小銭入れのかぶせは、二枚のレザーを貼り付けて、金具が外側に出ないようにします。 これで、金具とのこすれから守ります。 折りたたんだ時に向かい側にカードケースが来ますからね。 さて小銭入れ、完成です。 二段のマチ、合わせて90度近く開きますよ。 かぶせの形は、あえてお薦めしてこの曲線にさせていただきました。 太めの糸のハンドステッチとの雰囲気も、良いんじゃないですかね。うん。 機能に加え、遊び心がどうしてもね。 関連ページ 2013年8月23日 ファスナーは好きですか? 2013年5月5日 マチ付きの小銭入れの制作途中の様子 2013年4月29日 ユニークなカードケース兼小銭入れの型紙づくり 2013年10月13日(第一部) 「急がなきゃ急がなきゃ」にはご注意 2013年5月12日 オーダーメイドのカードケース兼小銭入れの紹介 共有:FacebookTwitterメールアドレス印刷続きを読むPocketPinterestTumblrLinkedInReddit タグ 小銭入れ, 機能, 遊び心 ← 2013年5月6日 磨くのが手間が掛かるのは、レザーもです → 2013年5月8日 同じ色でも、見え方はさまざまです。レザーも。 コメントを残すコメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。