カテゴリー
ブログ

2020年6月5日 21:30から配信、手縫いの最大システム手帳っヽ(^o^)丿

※21:30から配信、手縫いの最大システム手帳っヽ(^o^)丿
https://twitcasting.tv/your_side_door

こっそり作り続けてたA5のシステム手帳…
縫っていくゾ~ヽ(^o^)丿
どーもどーも To Be だよっ。

革の蝶番の折り曲げは難しいポイントの一つ。
ときとして牙をむいてくるみたいな?

厚さ2ミリの革を折り畳んで接着します
厚さ2ミリの革を折り畳んで接着します

裁断のとき方向を間違えてると、革裂けたりするんです。
蝶番の形になりまして
蝶番の形になりまして

革の蝶番で作るには限界の大きさっ。

でもでも…
ステッチにも隠しポイントありまして。

縫い穴を開けるとこから配信しま~す
縫い穴を開けるとこから配信しま~す

3.4メートルの糸で縫っていく~。
革細工を知ってる人からしたら大変だ~っ、変態だ~っヽ(^o^)丿

#革細工

にほんブログ村テーマ 手帳パラダイスへ
手帳パラダイス

カテゴリー
ブログ

2019年10月27日 「カッチカチで表紙は曲がらないのでは?」

完成です。
“A5 レザー蝶番のシステム手帳 Red”です。
今の To Be の渾身の作品で~すよっ。

硬さと柔らかさのバランスの妙
硬さと柔らかさのバランスの妙

「なんでクニャッと曲げてるの?」って思うかも。
お客様とのやりとりで多かったからで~す。
硬そうに見えるでしょうか
硬そうに見えるでしょうか

すごく硬そうに見えるらしいんです。写真では。
「カッチカチで表紙は曲がらないのでは?」くらいに。

一方、システム手帳をみっちり太らせて使ってる方も多いわけです。

大丈夫。
ご覧の通り革の柔らかい特徴も活きております。

オリジナルレシピで最高難易度の一つです
オリジナルレシピで最高難易度の一つです

…にも関わらず開け閉めするときは蝶番が活きている。
「この不思議な感覚は手にとって体験してみて欲しいんだよなぁ…」
そんな気持ちでデザインフェスタ@ビッグサイト。
にほんブログ村テーマ 手帳パラダイスへ
手帳パラダイス

カテゴリー
ブログ

2019年10月26日 ついに NAR○TO の××眼を開眼

目を覚ますと、左の白目が真っ赤。
ついに NARUTO で言うところのチョメチョメ眼を開眼したかも知れない。

「こうか?こうかっ」と悪魔的能力の発動方法を試して遊んで、目の病気。
さらにカメラを持ってくのも忘れて涙目…
「モゥっ」つって。牛革だけに「モゥっ」って。

…でもだ~いじょ~うVっ。
アトリエでお客様からお菓子を貰ってニッコニコ。ちょっとした焼き菓子祭りで一杯。

カロリーは気がかりなものの、足が速いお菓子だからね~しょうがないね~
カロリーは気がかりなものの、足が速いお菓子だからね~しょうがないね~

さて、システム手帳作りは蝶番の成形が済んでます。
カメラを忘れたため撮りたての1枚のみにて
カメラを忘れたため撮りたての1枚のみにて

トラウマのような失敗がよぎる工程。
革が裂ける様子は思いだすだけで恐怖。牛革だけに「モゥっ」って。

でもでも、コツに気付いてからは危なげも無いんです。
チョメチョメ眼は無理でも革細工の技術はレベルアップです。

ちなみに目の病気もすぐ治るそうなので、ご心配無用で~す。
にほんブログ村テーマ 手帳パラダイスへ
手帳パラダイス

カテゴリー
ブログ

2019年10月25日 「To Be なのにとんでもないです」

「To Be なのにとんでもないです」
…というフレーズが思いついて、クスクス使ってます。

いえいえもちろんねっ、大丈夫そうな方?限定でっ。
褒められたり感謝されたりしたときのお返事にて。

さておき、A5のシステム手帳づくりの続きで~す。
床(トコ:革の裏面)磨きと裁断です。

オルファのカッターマットで格段にやりやすくなりまして
オルファのカッターマットで格段にやりやすくなりまして

革の蝶番の元になる肉抜きの裁断
革の蝶番の元になる肉抜きの裁断

裁断完了です
裁断完了です

この裁断、いつもながら異常でしょ?
人間のすることではないですよ。

「感動した」と仰っていただけることも少なくないんです。
手にとってご覧になった方から。

「To Be なのにとんでもないです」
…今のところ100%スルーされてます。

アレかな?ポカンかな?1…2の…ポカンッてなっちゃうのかな?
でもでもちゃ~んと相手をねTPOをね選んでるつもりなんだけど。

「笑うゲートに福カミング」(ルー語)つってさ~。

あっ、明日の土曜日はアトリエOPEN日で~す。
のんびりお待ちしておりま~す。
にほんブログ村テーマ 手帳パラダイスへ
手帳パラダイス

カテゴリー
ブログ

2019年10月24日 大切なことでも苦手なものは苦手

どーもどーも飛べない方の To Be です。
冷え込んでるね~風邪なんてひいてない?

さて価格の改定をお知らせしたわけですけどもね。
普段使わない脳(シワ少なめ)を酷使し過ぎて「アイツに逃げてと誰か伝えてっ」…

…で、革細工に戻って一安心。
3枚の写真はA5サイズのシステム手帳作りの下ごしらえです。

型紙を革にのせて映すけがきです
型紙を革にのせて映すけがきです

厚さ2ミリの革の端を6ミリの幅で漉いています
厚さ2ミリの革の端を6ミリの幅で漉いています

革の蝶番づくりの下ごしらえです
革の蝶番づくりの下ごしらえです

型紙のけがき、斜め漉き、穴あけ…どれも難しめの工程ですけどもね。
私には落ち着く心が帰るべき場所。

…ところで、大切なことと分かってても苦手なことは苦手だよね?
価格の改定なんて、私には「ここが桶狭間か」ってなる。「逃げちゃだめだ」×10。
それでもバランスや制作時間を一つひとつ考えたんですよ~。
にほんブログ村テーマ 手帳パラダイスへ
手帳パラダイス

カテゴリー
ブログ

2019年10月8日 こっそり作っておりました、A5のレザー蝶番のシステム手帳

…こっそりこそこそこしらえまして。
A5のレザー蝶番のシステム手帳っで~す。


いや~どーもどーも To Be ですよ。
今日もお疲れさまでした。

案外ね、かげで努力するタイプなんです。
のらネコにチーズをちぎってあげちゃうようなとこもあるよ?みたいな。

さておき、A5は作るのが最高に難しいんです。
サイズが大きくなるだけで、こんなに大変なんだって思います。

でもさっ、迫力あるでしょ?

一見、どこにでもあるような地味なヤツ。
手にとってよく見るとゾッとする。名探偵みたいな?
にほんブログ村テーマ 手帳パラダイスへ
手帳パラダイス

カテゴリー
ブログ

2018年8月8日 今宵はシステム手帳が開発された理由などいかが?

えっと、今宵は小粋にトリビアな豆知識などいかがでしょ?

さてまず完成です。
A5サイズの黒革のシステム手帳です。新色ですよ。

ここで豆知識。
システム手帳って軍用に開発されたってご存知でしょうか。

第一次大戦までは、貴族が感覚重視で軍を指揮できてたらしいんです。ところが大戦は違いました。
あまりに多い兵士や兵站、武器弾薬、マシンガンや毒ガスなど大量破壊兵器、そして戦死者…目まぐるしく変わる大量の情報。
そして情報を管理する指揮官たち自身も次々と亡くなって、次の人が引き継ぎます。
…情報の扱い、大変そうですね。

そこで、戦後に英国軍が作ったのがシステム手帳。
ノートでは難しかった「今必要な情報を使いやすくまとめ続ける」ことが出来るようになりました。

…ということらしいのです。エヘンッ。
いや~っ、今日はちょっとアカデミックな内容じゃね。ぱぴぽい(ノリピー語で「賢い」の意)感じ?
おごってます。おごり高ぶっています。

たまにはこういうのうもイイかな。
台風きてるので、お気をつけてお過ごしくださいませ~。
にほんブログ村テーマ 手帳パラダイスへ
手帳パラダイス