カテゴリー
ブログ

2015年8月8日 満を持して、トリプル蝶番の名刺入れ

オーダーメイドの2個セットの名刺入れが完成しました。
オーダーメイドの2個セットの名刺入れが完成しました。

今日も美しい夏空ですね。
そして完成です。
オーダーメイドの名刺入れ2個セットで~す。

トリプル蝶番の名刺入れの内側1。
トリプル蝶番の名刺入れの内側1。

ひとつはヌメ革のレザー蝶番の名刺入れ。
もうひとつは初挑戦のトリプル蝶番の名刺入れです。
全て革と糸だけで作られおりま~す。

トリプル蝶番の名刺入れの内側2。
トリプル蝶番の名刺入れの内側2。

思った以上にトリプルが手強くって。
かなり時間が掛かってしまいました。

でもそのおかげで、個性的な一点物が生まれたんじゃないでしょうか。
思えば、お客様のアイデアが私の道を開いてくれることが多々ありまして。
もちろんねっ、私自身のアイデアもありますよ。
うん、あるっちゃある。
だけども知らずしらず壁を作ってましてね。
時間とか技術とか値段とか…
そういうのに囚われないお客様のアイデアを活かそうとすると、とっても楽しいことが起きますね~。

ヌメ革のレザー蝶番の名刺入れ。
ヌメ革のレザー蝶番の名刺入れ。

忘れられない制作の一つとなりました。
ご依頼ありがとうございました。

ご依頼ありがとうございました。
ご依頼ありがとうございました。
カテゴリー
ブログ

2015年8月7日 まもなく完成、トリプル蝶番の名刺入れ

まもなく全て縫い上がりです。
まもなく全て縫い上がりです。

えっと、かねがね作ってる途中をお見せしたいって思いがありまして。
「裏ってそうなってんだ~っ」とか。
「まさかそんな順番で~っ」とか大好き。

でも、そこは小心者の私です。
写真を撮るときは、案外切りの良いとこまで作っちゃう。
そんな私も今日はかなり中途半端なとこで撮りまして…

はいっ、そんなわけでね、トリプル蝶番の名刺入れ作りの続きです。
もう少しで真ん中の1枚を縫い終えます。したっけ全て縫い上がりです。

ところが真ん中の1枚が思いのほか手ごわかった。
だって蝶番が動くんだもん。
だって箸が転がるんだもんっつって。

さりとて、初挑戦の3枚羽もまもなく完成です。
有名人に24時間走らせるあの番組なら「負けないで」が掛かる頃です。

カテゴリー
ブログ

2015年8月6日 つながった3枚の羽

3枚の羽が革の蝶番でつながりました。
3枚の羽が革の蝶番でつながりました。

つながりました。
世の中ではね、ケータイの電波だのSNSだの、つながることが売りみたいなとこありますけども。
こちらでは3つの蝶番の名刺入れがつながりました。

いや~っ、やりゃぁ出来るもんだなーって。
無茶かもな~って何度も思いましたけども。
完成までにはもう少し掛かりますけどね、ひと山越えたってことで。

中央の羽には窓型ポケットを取り付けます。
中央の羽には窓型ポケットを取り付けます。

さて、真ん中の第3の羽には、窓型のポケットつけますよ。表裏に。
単に名刺入れとは呼べない雰囲気です。
まず要望ありきの物作り。オーダーメイドの醍醐味かも。

考えたら、無茶っぽいご依頼はありがたいですよね。
乗り越えれば腕が上がるってもので。

いやいや、まだ出来あがってませんので、気を抜かずに。
家に帰るまでがアレですから。

カテゴリー
ブログ

2015年8月5日 3枚の羽が蝶番で動く熱い仕様

三重の蝶番を組む準備が出来ました。
三重の蝶番を組む準備が出来ました。

もうねっ、いやがうえにもテンションだだ上がりです。
メカっぽい感じ?

はいっ、こちらはトリプル蝶番の名刺入れ作りの続きです。
名刺を入れる羽根が3枚ありまして。
それぞれ蝶番で動くという熱い仕様。それでトリプルです。
サーティーワンでもトリプルは頼んだこと無いですが、やっぱ3重はボリュームが違いますね。

懸念しておりました背表紙にあたるパーツも、どうやら順調に縫い上がりまして。
こんなのどうやって作んだろー?って雰囲気にニマニマしております。
サーティーワンのトリプルもね、どうやったら落とさずに食べきれるんだろー?って思うし。

ところで、真ん中の羽根だけは縫ってませんし、丈も長めです。
蝶番を組んでみないと正確な長さは分からないと思ってまして。

初めての仕様ですからね。
手探りもいろいろありです。

カテゴリー
ブログ

2015年8月4日 一つ完成、もう一つは今が山場

ヌメ革のレザー蝶番の名刺入れが完成しました。
ヌメ革のレザー蝶番の名刺入れが完成しました。

はいっ、2個セットの内のおひとつ完成です。
ヌメ革でこさえたレザー蝶番の名刺入れっで~す。
出来たての初々しい色ですけども、少しずつ味わい深い飴色に育って参ります。
しっかりした良い仕上がりだと思います。

3つの蝶番を持つ小さなパーツです。
3つの蝶番を持つ小さなパーツです。

そして、2個セットのもう一つ。
トリプル蝶番の名刺入れは、制作の鍵となるパーツが生まれようとしています。
穴だらけの革を、山折り谷折り5回も繰り返しまして。
どうですかね、この異形。
左右と中央に蝶番を持つ小さなパーツです。

全体の進み具合です。
全体の進み具合です。

勝負はこれからです。
上手いこと縫えるかどうかもありますし。
蝶番の噛み合わせだってさ、結局はやってみなきゃ分かりません。

それはアレですよ。
分からないから楽しいってのもありますしね。
ワクワクしてきた~。

カテゴリー
ブログ

2015年8月3日 無茶なアイデア

仕上げのヤスリ掛けの模様です。
仕上げのヤスリ掛けの模様です。

こんにちは、戸辺です。
ギックリ肩の痛みと一進一退の攻防が続いております。
そしてついに、痛み止めというスペシャルアイテムをゲットしまして。
「マリオでいうとスターみたいなアイテムだな~っ」つって頑張っております。

さて、まずはヌメ単色の名刺入れです。
最後の仕上げに入ってますよ~。
縁という縁を丸っこくヤスリ掛けしてゆきます。

いろいろあったけど、おめーも丸くなったなー…
なんて気を許すと、遅れ毛みたいのが残りますからね。
粗め、細かめとヤスリを持ちかえて優しく仕上げてゆきます。

3つの蝶番を実現するパーツ達です。
3つの蝶番を実現するパーツ達です。

一方で、ここが山場のトリプル蝶番の名刺入れ作りです。
穴だらけの異様な革を手にしております。

なんかねっ、我ながらちょっと感心しました。
こんな小さいのをねっ、これから折ったり貼ったり縫ったりしてゆこうと…
無茶なこと考えるな~って。
出来たらきっと面白いだろうな~って。

全体の進捗状況です。
全体の進捗状況です。
カテゴリー
ブログ

2015年8月2日 第3の羽に着手

名刺入れの本体が縫い上がりました。
名刺入れの本体が縫い上がりました。

自慢じゃないですが、寝相が良くないです。
右や左にオラオラ運転だと思います。知らない間に。
したっくれさ、左のギックリ肩の容体がまた酷くなりまして。ズキズキゾクゾク。
せっかく良くなってきてたのに…

な~んて、悔やんでもしょうがないです。
今日も楽しく作ってゆきたいと思いま~す。
まずはオーダーメイドの2個セットの名刺入れ作りの模様です。

両方の羽が縫い上がりです。
ヌメ革の単色の方は、もう最後の仕上げに入りますね~。

第3の羽に着手です。
第3の羽に着手です。

一方で、ネイビーとヌメのバイカラーの方は、こっからひと山ありやして。
3つの蝶番を持つ名刺入れです。
手を付けてこなかった第3の羽の加工に入りました。
上手くいけば、また革の蝶番の可能性が広がっちゃいますよ~。
どんなの出来るかは、見てのお楽しみっで~す。

全体の進み具合です。
全体の進み具合です。