カテゴリー
ブログ

2016年4月28日 こっちも新仕様に、大人の三角ペンケース

新仕様の三角ペンケース用のパーツ達です。
新仕様の三角ペンケース用のパーツ達です。

いや~っ、ゴールデンウィークっすね。明日から。
日曜日からの使者がね、日曜日エージェントがね、着々と貴方の元に近づいてるよきっと?

そんなわけでっ、今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。
まずは裁断して参りましょう。
ちゃんとね、切ったものを用意してありま~すよ。

いや~っ、黄色いですね~。
黄色とナチュラルのヌメ革っで~す。
ほらねっ、まさにゴールデン。(ドヤっ)

ペンケースの型紙も描き直しています。
ペンケースの型紙も描き直しています。

さて、こさえていくのはペンケースです。
今回も、一通り見直しまして。型紙を描き直してます。
…何らかの準備を着々と進めておりますよ。

ところで、那須はあいにくの雨模様ですけどもね。
明日から晴れて来るらしかんね。右肩上がり、縁起いいね~。

カテゴリー
ブログ

2016年4月20日 初手、赤とナチュラルのバイカラー

ナチュラルと赤のレザーをつなぎます。
ナチュラルと赤のレザーをつなぎます。

初手は赤で参ります。
命の赤。燃える男の燃えるトラクターの赤です。

さて、作り始めましたよ~。
ダブル蝶番の名刺入れです。
おニューの型紙の。

名刺入れ2つ分、裁断しました。
名刺入れ2つ分、裁断しました。

まずは一通り裁断しましたけどもね。
ナチュラルと赤の革の接着が済んでパーツもありますね~。
つなぎ目もほとんど厚みが変わらないでしょう。
先につないだ方がね、切り易いとこでして。

赤は強い色ですね。
ナチュラルとのバイカラーだとまろやかになると思うんですよ。

そんなわけでね、今回は2つ作っていきたいと思いま~す。

カテゴリー
ブログ

2016年4月12日 穴の開け方も変わってゆきます

ガラス板の上でデザインカッターを滑らせます。
ガラス板の上でデザインカッターを滑らせます。

とってもナイーブな工程が進みます。
2色の革を漉いて、つなぐ。
そして、蝶番になる穴を開けてゆきます。

どんくらいナイーブかと言えば、家族団らんの夕食のときにドラマで濃厚なラブシーンが始まったくらいナイーブです。
オーダーメイドのお財布作りの続きですよ~。

この穴あけも、ずっと前はノミを木槌で叩いてましたね。
それから革包丁を差し込む方法に変わりまして。
今は、ガラス板の上でデザインカッターを滑らせております。

全体的に下ごしらえが進みます。
全体的に下ごしらえが進みます。

ちなみに、こんな道具は絶対使わないと思ってました。
だって、デザイナーとかマンガ家さんの道具だと思ってましたから。
「革細工でコレは無いでしょ」っつって。
もう、しゃらくさいと。
「え~と、明日の天気は」なんつって、それとなくチャンネルも変える感じ?
…変われば変わるものです。

カテゴリー
ブログ

2016年4月11日 本番スタートゥッ、特注の小銭入れ

お得意様のロゴのエンボス加工です。
お得意様のロゴのエンボス加工です。

「これくらい御せずに、生き馬を抜く世を渡れるか」とね。
賞味期限から7日過ぎた牛乳を見て思ったわけですよ。昨夜。
結果、御せず。

午前中はからくり人形みたいな動きをしてましたけども、もう大丈夫。
今日も楽しく作っていきたいと思いま~す。

さて、オーダーメイドのお財布作りがスタートを切りました~。いぇ~いっ。
初手はもちろんエンボス加工です。
お得意様の大切なロゴです。いつもありがとうございます。

裁断の済んだレザーの一覧です。
裁断の済んだレザーの一覧です。

他のパーツ達も裁断が済みまして。
それぞれ下ごしらえに入ってゆきますよ~。

しかし、半日無駄にしちゃったなぁ…
でも、あえて言おう。
男には負けると分かっていても戦わねばならぬときがあるのだ、と。

カテゴリー
ブログ

2016年3月30日 心華やぐシュークリームとキーケース

おやつは “アトリエG” さんのシュークリームです。
おやつは “アトリエG” さんのシュークリームです。

平日の昼間だというのに、子供ばかりか大人までぷらぷらしてます。
転勤とかでお休み取ったりしてるのかな~。
やっぱ季節ですかね~。

そんなわけでね、久しぶりに おやつの時間ですよ。
手作り感たっぷりのシュークリームっで~す。

暮れに開店したばっかりのご近所のケーキ屋さん “アトリエG” さんの作品で~す。
えっと。すごい美味いです。(←日本語が不自由)
ほんとね、作品で・す・よ。

キーケースのパーツ達です。
キーケースのパーツ達です。

一方で、とっかかってるのはキーケースです。
新生活には心華やぐキーケースを…というノリですけども。
いつもながらね、季節に間に合って無いですなぁ。

カテゴリー
ブログ

2016年3月20日 苦手な斜め漉き

両端を6ミリ幅で漉いた背表紙のパーツです。
両端を6ミリ幅で漉いた背表紙のパーツです。

春の3連休ですね~。いかがお過ごしでしょうか。
那須は暖かだけど、ちょっと風があるかな~。
花粉がすごいので、苦手な人はアレですな。

さて、ブックカバーをこさえてますよ。
なんだか久しぶりな気がしますね~。

手に持ってるのは背表紙になるパーツです。
革の厚さは約2ミリっす。
両端を6ミリの幅で斜めに漉きまして。
刃物みたいになってるでしょう。

蝶番のレザーブックカバーのパーツ達です。
蝶番のレザーブックカバーのパーツ達です。

この “漉き” というのが本当に苦手でして。
繰り返し しょぼくれたものです。

苦手を克服っていうとかっちょいいかも。
でもね、世の中には克服しなくて良い苦手もあると思んだよね。
個人的には怖い映画とかかな~。
おそらく生涯逃げ腰です。

カテゴリー
ブログ

2016年3月12日 黄色と黒は…

黄色と黒のレザーです。
黄色と黒のレザーです。

次は、黄色と黒だよっ。
バブル時代のビジネスマンのテーマ曲ですね。
勇気のしるしだね。

さて、名刺入れ作りが続きますよ。
やっぱり黄色は華やかですね~。
持ち歩ける仕事は限られるでしょうけども。
そして、黒は地味に徹するワケですが…

この2色を並べると目立ちますね。
警戒色ですな。踏切とかライオンですな。
なぜ勇気のしるしなのかアレですけども。

それぞれナチュラルのヌメと組合わせます。
それぞれナチュラルのヌメと組合わせます。

そして、浮かれた時代が去って随分経ちますね。
なんたら氷河期が続いております。
でも良いこともあります。
それは飲み会のとき。
みんなして一気飲みを おねだりする習慣が無くなったのは、本当に良かったと思うんです。
森のくまさんの替え歌とかね~。