カテゴリー
ブログ

2015年1月14日(第三部) いよいよ本番、コースター作り

ロゴ以外をエンボス加工で膨らませたレザー
ロゴ以外をエンボス加工で膨らませたレザー

夜も更けて参りました。
今宵もね、ウィスキーなど頂きましょうかね。
一仕事ついたとこで。

さて、この姿を見たくて、ここんとこ夜なべしてきたわけです。
赤いレザーに深く刻まれたロゴ。
オーダーメイドのレザーコースターのパーツでーす。

でも実は、ロゴ以外の部分をぷっくり浮き上がらせてまして。エンボス加工と申します。

今回のような面が広めの凹凸は、表側から押しても難しいんです。
そこでさっ、裏からピンポイントに型にレザーを押し込めば、さすがにくっきり浮き上がります。
横のある細い棒がとヘラでもって、グイグイーっと。

なかなかの塩梅に見えますが…どうでしょね。

カテゴリー
ブログ

2014年5月30日 “ぷっくり” 加工の仕上げ

エンボス加工の仕上げ
エンボス加工の仕上げ

ぷっくりしました。
前回のテストより、くっきりはっきりぷっくりしました。

さて続いては…
レザーをみじん切りにしていきます。
どこのご家庭にもあるような端切れで良いと思います。
30分くらいかな?散らばらなくなってきたら大丈夫です。

続いて、みじん切りと石油系の接着剤を和えて、生地を作りますね。
もし石油系が無ければ、天然ゴム系でも大丈夫。染み込みにくいものなら他のものでも。

そして、ぷっくり膨らませた裏側に生地を詰めていきます。
ここは丁寧に、ヘラを使うと良いですね。
あとは、生地が落ち着くまで寝かせます。

詰め物をするのは、今回の仕様によるものです。
さてさて、ここまでは下ごしらえ。

「…充分に寝かせたものを、こちらにご用意しておりまーす」とはなりません。待ちまーす。

カテゴリー
ブログ

2014年5月29日 本番の “ぷっくり” 加工

本番のエンボス加工(裏側)
本番のエンボス加工(裏側)

むしむしする。ここ “避暑地” 那須なのにむしむし。
エアコンの除湿を掛けたいと思う。でも思うだけです。
顔を洗って煽いだら、かなりすっきり。

さて、今回はレザーをぷっくりさせる加工の本番です。

裏側から、型をレザーに写します。
水をたっぷり含ませて、図が細かいので押し込む道具も細くして。
こうなると、粘土をこねこねするのに、どこか似ています。

今回はテストと違うので、ゆっくり乾くのを待ちます。
その間に詰め物を準備しましょう。

…ところで、むしむしするって言葉が、余計、良い感じがしないのかな。
例えば、ねこねこするならどうだろう。
「あー、今日もねこねこすんねー」って。

カテゴリー
ブログ

2014年5月28日(第二部) ぷっくり加工の “型” のテスト

レザーに図柄を浮き上がらせるエンボス加工
レザーに図柄を浮き上がらせるエンボス加工

ぷっくりしました。レザー。

こちらは、絵を浮き上がらせるエンボス加工のテスト中ですよ。
オーダーメイドのタグキーホルダーです。

まず、たっぷり水をレザーに含ませ。
レザーの吟面を型に合わせ。
裏側からグッと押し込みます。
表がどうなってるか分かりません。
だから外枠も必要なんですねー、ずれないように。

ちょっと押しが甘いとこもありますけど…
なかなかなんじゃないですかね。どうでしょ。

押し込む道具も手作りで、かなり細めです。
でもまだ、もう一つ甘い…
細くし過ぎるとレザーに穴が開いたりするんですが、そこは自分の感覚を信じて。
本番では鉄鉛筆も使ってみようかと考え中です。

一部、型が壊れました。
本番は一回勝負のつもりで取り組まねば。
乾いたら、まず型の修理です。

カテゴリー
ブログ

2014年5月27日(第二部) “型” が形になりまして

エンボス加工用の “型”
エンボス加工用の “型”

いやーっ、蒸し暑かった、昼間。
ここ避暑地の那須でも蒸し暑いんだから、もっとムシムシだったかも知れませんね。

さて、“型” が形になってきました。
ダジャレじゃ無いですよ。念のため。
オーダーメイドのタグキーホルダー用の型です。この図柄をぷっくり浮き上がらせます。

どっすかね?なかなか形になってきたでしょう?型だけに。

基本に忠実ならね、型もレザーで作るんですよ。床革って言う、吟面を剥がした残りの部分で。
それに、ここまで細かい細工には向かないんです。

それでも、やってみたいなーっていう気持ちの方が大きくて。
でもこのままじゃ、きっと無理。うまくいかない予感があります。
接着剤が乾いたら、石油系の樹脂でコーティングしようか考え中です。

挑戦的な手法なので、結果は分かりません。

カテゴリー
ブログ

2014年5月26日(第二部) 私の右はあなたの左?

型は左右も凸凹も逆に作っていきます
型は左右も凸凹も逆に作っていきます

ふ~っ…と、ひと息。
あー、月曜の夜か。ひょっとしたら今頃、同じように感じてるかも知れませんね。
こちら那須では、冷たい雨も降ってまして。

さーて、レザーの型作りが進んでます。型に合わせてぷっくり膨らませる型です。
集中してたら結構汗かきました。

右と左は逆に。
膨らましたいところに、穴を開ける。
…とまあ、逆、逆にこさえていくわけです。

天の邪鬼ですよね?じゃじゃ馬ですよ。
「右向け~みぎっ」つったら左向くような感じかな?
でも「…右向いたよ?あなたから見て」なんて言われたら、ちょっとドキッとするかもね。

カテゴリー
ブログ

2014年5月25日(第二部) 左右反転の型作り

図柄も台紙も左右逆に描きます
図柄も台紙も左右逆に描きます

ぽっかぽかの日曜日ですね。
気を許すと頭までぽっかぽか。
たまにはそういうときも良いもので。

さて、こちらはタグキーホルダーの制作会場です。

“型” 作りを進めております。
レザーをぷっくり浮き上がらせるためのもの。

昨日貼り合わせた型の材料になる厚紙は、もう少し乾かしまして。
もう表は乾いてますけど、騙されませんよ。こう見えてとんちが利きますからね。

自慢にならないのですが、絵は苦手でして。あと彫刻的なのも。
しかも、左右反転して、鏡状に描きます。
ほぼ左右対称の図柄なのは、正直、助かりました。
それでも図柄を拡大コピーして、タテヨコ斜めに線を引いて、にらめっこしながらですけども。