カテゴリー
ブログ

2018年5月16日 ちょっとした溶接ができるって楽しい。なので革細工も体験講座を作りたかったのです

今日はみんな大好き溶接です。
まずどのご家庭にもあるような真鍮の板と棒を程良いサイズに切り分けます。
接着剤がわりに溶かした銀でくっつけてゆきます。

真鍮の棒と板を溶かした銀で接着してゆきます
真鍮の棒と板を溶かした銀で接着してゆきます
ロー付けって言う方法ですね~。
これで、マグネットのぷち飛行帽のゴーグルの枠ができまして。

ぷち飛行帽のゴーグルの枠になりました
ぷち飛行帽のゴーグルの枠になりました

焼けた跡は落とし過ぎないように金ブラシで磨きます。
普通にショッピングしてて、ロー付けで作られた物を見かける機会なんて無いんじゃないかなって思うので。

ロー付けは、先生に何度か習いましてね。
とっても感謝してるんです。
こういうちょっとしたものが作れて嬉しくて。
それにさっ、独学では始めにくいと思んだよね。

革細工も独学で始めにくいのは一緒だと思う。
それでねっ、アトリエマルシェで体験講座を始めたわけです。

革と糸だけで作った“ヒネリ”ですよ~
革と糸だけで作った“ヒネリ”ですよ~

一方、アクセサリーケースに使う革の“ヒネリ”も出来てま~す。
独自の研究によるご自慢のパーツですよ。

開けた状態はこんな感じです
開けた状態はこんな感じです

レシピが完成したときは嬉しかったな~。
嬉しくてうれしくて調子にのって開閉の様子を動画でUPした程なんです。
今も残ってますよ。ユーチューブにて。
https://www.youtube.com/watch?v=c2E_sgFgqck&feature=youtu.be

若干…黒歴史の香り?
自分で見ると恥ずかしい。てへっつって。
…まあまあ、いいじゃないのっ。
にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
文具・文房具

関連ページ


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください